昨晩、2021/1/26 1:48、Mozilla HubsのUPDATEがあったとの記事が公開された↓
A New Year, A New Hubs
早速、本家サイトMozilla Hubsに行ってみたら、
垢ぬけた感ある。。!!!
大幅なUIの刷新があったんだね。
今回はそれをまとめたい。
まあ、上記記事読んで実際のサイト触ってみた感想記事みたいなところ。
更新個所
チャットスライダーの追加
デスクトップは上のキャプチャを見ての通りで、
スマホ版だとこんな感じ↓
Clusterには以前からあるやつだけど、
これまでのHubsにはチャットの板が部屋のなかに無く
書かれたメッセージは数秒間表示されてフェードアウトしていくという仕様だった。
Discord連携すればチャットをそっちに残せるという話はあったけど、
今回のブラッシュアップによって、移動無しで会話の内容を見返せる様になった。
各端末形態に合わせたUI
これまではVRを標準としてデザインし、デスクトップ版、アプリ版に統一感を持たせる形で展開してきたが、ほぼほぼのHubsユーザーはVR端末利用者で無い為、
デスクトップとアプリ版用のUIを別に用意した様だ。
例えば、部屋からメニューを開いたとき、デスクトップだとこんな感じで右の方にメニューパネルが出るが、
アプリで開くと画面全体にメニューパネルが表示されるといった形で最適化されている↓
触ってて思ったが部屋にいるときの画面も全体的にすっきりした印象。
実際のところHubsを積極的に触ってカスタマイズしている自分でさえ、
ぶっちゃけVR端末で操作したことが無いので、今回の様なHubsの現実志向は好きなところである。
サポートフォーラムが出来た
現状、質問を上げるのは英語のみFireFoxブラウザのみでの対応。
以前から日本語版のサポートサイトもあるが、こちらは質問は非対応とのこと。
といったも丁寧に利用方法とか基本的な内容は書いてあるので初めて触る人には役には立ちそう。
記事に書かれていた内容は以上となる。
シンプルさが良いHubsだったけど、最近は少しシンプル過ぎて退屈なUIな感じがあった。
今回のUI刷新でぐっと華やかになったのでとても嬉しい!!
今後も期待!