概要
PVからHVMに変換する作業を行ったらインスタンスが起動しなくなり困った。
変換手順は公式のドキュメントを参考にした。
https://aws.amazon.com/jp/premiumsupport/knowledge-center/migrate-linux-pv-hvm/
環境
// TODO: ここに環境を書く
Linux 3.4.66-55.43.amzn1.x86_64 #1 SMP Wed Oct 16 06:26:26 UTC 2013
原因
インスタンスタイプとkernelのバージョンが離れすぎていた。
kernelが古いため、必要なドライバなどが入っていなかった。
m5シリーズなどのNITRO世代は要件が変わっており、そのまま移行すると死ぬ。
- NVMeドライバが入っていること
- ENAが有効であること
参考URL: https://dev.classmethod.jp/cloud/aws/change-type-to-m5-nitro-generation/
事象
インスタンスが起動しなくなる。
AWSコンソールから画面のキャプチャを取得すると、あからさまに死んでいることがわかった。
対応したこと
- yum updateを実行
- おそらく--securityオプションなどを指定した方がよかったと思うが、全部updateした。今回は問題が無かったが、実際アブナイ。
- grubの設定が更新されなかったので、手動で変更した。
- /boot/grub/menu.lst
- /etc/grub.conf
所感
- ちゃんと情報を集めてから対応しようね
- 良く読んだらNITROはマグネティックを非推奨としていた
- t2.smallなど、変換作業用のインスタンスを用いて作業した方がよかったなぁ
- NITROでなければ動作するため、必須でなければm4などを使った方が事故にならなくてよい