TeXclipはTeXで書いた文章の画像を生成するオンラインのサービスです。
デフォルトでは以下のようになっています。
\begin{align*}
\left( \int_0^\infty \frac{\sin x}{\sqrt{x}} dx \right)^2 =
\sum_{k=0}^\infty \frac{(2k)!}{2^{2k}(k!)^2} \frac{1}{2k+1} =
\prod_{k=1}^\infty \frac{4k^2}{4k^2 - 1} = \frac{\pi}{2}
\end{align*}
例えば
$$
i\hbar \frac{\partial}{\partial t} \psi = \hat H \psi
$$
と書いて,「Generate」またはCtrl+Sで次のように画像が生成されます。
生成した画像のURLを貼り付けることもできます。
右クリック→「画像のアドレスをコピー」→貼り付け
![]()
で画像を呼び出すとき,URLに( )
が含まれているとうまく呼び出すことができないことがあります。<img src="">
を使いましょう。
日本語の入力に対応しています。
↓ソースコード
TikZを使う
TeXでTikZを書くのとまったく同じです。ライブラリを使うこともできます。
\begin{tikzpicture}
\draw (0,0) circle (2cm);
\fill (0,0) circle (2pt);
\end{tikzpicture}
↓ソースコード
\usetikzlibrary{patterns}%ライブラリ
\begin{tikzpicture}
\fill[pattern = north west lines] (0,0) rectangle (4,4);
\end{tikzpicture}
↓ソースコード
\usepackage
は使用できない?のでtikz-3dplot
は使用できませんが,3dの描画はできます。
perspective
ライブラリなどを読み込むと,カメラアングルを緯度と経度で指定することができます。
↓ソースコード