LoginSignup
2
0

More than 5 years have passed since last update.

pip 10.0.1 から、Pythonインストール後のpip書き換えは不要になった模様

Posted at

概要

Pythonを新規インストール、または仮想環境作成時、Windows環境の場合、pip関連のファイル書き換えが必要だった。

しかし、pip 10.0.1をインストールする場合、その作業は不要になった。

前提バージョン

ツール等 バージョン
OS Windows 10 Pro 1709(Fall Creators Update)
Python 3.6.5
pip(VerUp前) 9.0.3
pip(VerUp後) 10.0.1

pipの書き換えについて

仮想環境作成等作成直後に、pipを使ってパッケージをインストールしようとすると、Windowsだとエンコードのエラーが発生します。

例;pylintのインストール
pip_error.PNG

これを回避するには、ここにあるようなファイル書き換えを行う必要がありました。

新たな回避方法:pipのバージョンアップ

上の画像の、エラーメッセージ直後のメッセージにもありますが、pipのバージョンアップが行われ、記載時点で10.0.1が公開されています。

これをインストールすると、上に書いた書き換えを行わずとも、pipを普通に利用できます。

pipバージョンアップ方法

仮想環境等を起動した状態で、コマンドライン、PowerShell等で

python -m pip install --upgrade pip

と入力し、実行すると、バージョンアップが行われます。

バージョン確認

仮想環境等を起動した状態で、コマンドライン、PowerShell等で

pip --version

で、バージョンを確認できます。

手順の変更

Windowsで、Pythonの仮想環境を作成した場合です。

旧手順

  1. venvで仮想環境を作成する
  2. pipのファイルを書き換える
  3. pipを使って必要なモジュールをインストールする

新手順

  1. venvで仮想環境を作成する
  2. pipのバージョンを上げる
  3. pipを使って必要なモジュールをインストールする

新手順のほうが、手作業を排除でき、楽になったと思います。

必要なくなるとき

Pythonにインクルードされるpipのバージョンが10.0.1になったとき、この記事にある内容自体、不要になると想定されます。

それまでは、pipのバージョンアップを実施して、回避するほうが安全で楽だと思います。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0