0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

二進数について

Last updated at Posted at 2020-05-23

二進数について

目的

二進数とはこういうもの!と大雑把に理解する

対象

二進数って何?って人向け

本題

0と1で表現される数字のことです。

以上。というのは冗談ですが少し掘り下げて見ます。
私たちが普段の生活で使っているのは十進数です。
十進数は、それぞれの桁の値を0~9のどれかで表現します。
9の次が桁上がりし10となります。

これが八進数になるとどうでしょうか?
八進数のそれぞれの桁の値は0~7のどれかで表現します。
7の次が桁上がりし10となります。

本題である二進数も大体分かってきたのではないでしょうか?
二進数は、それぞれの桁の値を0~1のどれかで表現します。
1の次が桁上がりし10となります。

では、十進数で書いた12を二進数にしてみましょう。
ちなみにですが、十進数から二進数の表記に変換することを基数変換と言います。

さて、十進数で書いた12を二進数にするには12を2で繰り返し割り、余りが1になるか0になるかを調べます。
余りが0になるということは割り切れるということです。
12÷2=6 余り0
6÷2=3 余り0
3÷2=1 余り1
1÷2=0 余り1
余りが1になるか0になるかを調べました。
得られた余りの数字を逆順にすると2進数の表記になります。
さきほど、計算した数値の余りを逆順にすると1100という数値になります。
この1100が2進数でいう12ということになります。

余談ですが
1÷2=0 余り1
これは、1の中に2は1個も取れないので、商はゼロになります。すると残りの値としての余りは1となります。
除算の性質ですね。

まとめ

各桁が2になると桁上がりする数字

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?