Linuxコマンドが思い出せないとき
コマンドがどうしても思い出せないときがあります。
manpageのキーワードだけ覚えているとき、下のコマンドを使います。
$ man -K -w -W keyword
自分は面倒なのでスクリプトファイル ~/bin/mangrep にして使用しています。
# !/bin/bash
man -K -w -W $*
$ mangrep performance
/usr/share/man/ja/man1/nmap.1.gz
/usr/share/man/ja/man1/dig.1.gz
/usr/share/man/ja/man1/dnskeygen.1.gz
/usr/share/man/ja/man1/dnsquery.1.gz
:
あと良く使うコマンド
$ apropos
面倒なのでalias a=aproposとして、
$ a printf
asprintf (3) - 文字列を割り当ててそれに出力する
dprintf (3) - ファイルディスクリプターに文字出力する
fprintf (3) - 指定された書式に変換して出力を行う
fwprintf (3) - ワイド文字を フォーマットして出力する
:
のように使います。
参考文献
- 本ページで紹介した以外にいろいろ探すコマンドが紹介されておりました。https://qiita.com/nab/items/fbb89fe462a5eaba1fa0
以上