LoginSignup
0
3

More than 5 years have passed since last update.

インフラの勉強前に押さえておきたい最低限の基礎知識①〜初心者向け〜

Posted at

概要

この記事はインフラ周りの勉強をする際に、どんなことを知っていなければならないのかについて、概要のみをざーーくりとまとめたものです。
次回以降の記事は(書くとしたら)、今回の内容について少し踏み込んだ内容を行って行きます。

目次

  • コンピューターネットワークとは
  • ネットワークの種類

インターネットとは

コンピューター同士で通信のやりとりができるような状態にある時、それらのコンピューターは同一のコンピューターネットワークに属していると言えます。

世界で最大のコンピューターネットワークがインターネットです。

サーバーとクライアントの違い

ネットワークに属するコンピューターはサーバーとクライアントの2種類に分けられます。

サーバー・・・なんらかのサービスなどを返すコンピューター
クライアント・・・サービスへのリクエストを行うコンピューター

コンピュータネットワークの構成

コンピュータ間で通信が行われる時、たくさんの処理が行われます。
その処理を機能ごとに以下のようにグループ化されています。

(TCP/IP参照モデル)
①アプリケーション層
②トランスポート層
③インターネット層
④ネットワークインターフェース層

の4つです。

アプリケーション層

実際のサービス機能を提供する部分。

ウェブアプリケーションでいうと、URLを送ったり、リクエストを受けて特定のページを返す機能などがこの部分にあたります。

トランスポート層

データを『正しく』宛先に渡すためのルールについて定めた部分。

データの再送などもこの階層が行います。

インターネット層

コンピューターのアドレスを使用して、データを輸送することについて定めた部分

ネットワークインターフェース層

物理的に繋がっているネットワークの次の場所まで届けることを定めている部分。
ルーターからルーターなどまでのみを考える部分。

プロトコルとは

簡単にいうとルールです。

コンピュータ間で通信をする際に、このルールにしたがって、こういう形でデータを送ってくれなどの取り決めがあり、プロトコルと読んでいます。

英語と日本語でそれぞれが話しても、お互いに理解できませんよね。

なので、こういう文法でこういう単語を使って通信するよっていうルールを前提に、コンピューターは通信をします。

HTTPS、sshなど様々なプロトコルが存在します。

インターネットのプロトコル

TCP/IPと呼ばれるHTTPやIPなどを含めたプロトコル群を使用しています。

これらはOSなどの違いを超えて取り決められています。

参考文献

https://wa3.i-3-i.info/word11093.html
https://www.amazon.co.jp/dp/4797396075/

0
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
3