LoginSignup
3
0

More than 1 year has passed since last update.

AWS ソリューションアーキテクトプロフェッショナルに合格してみた!

Posted at

7月31日にAWS ソリューションアーキテクトプロフェッショナル(以下SAP)に
合格したため、受験した際の所感や勉強方法を備忘録として残そうと思います。
今後受験される方の参考となれば幸いです。

自己紹介

・某IT系企業で働く新卒2年目
・文系の大学卒業
・現在までAWSの実務経験なし
・AWS クラウドプラクティショナー,
ソリューションアーキテクトアソシエイト取得済み(2022年2月,4月)

勉強期間

5月の中旬から主に勉強を始めました。
5,6月は業務が忙しく、仕事終わりに勉強が出来ず、
また平日の疲れからか土日はダラダラしておりました。
実質的には7月から本腰を入れてきっちり勉強しました。
累計としては100~120時間くらい勉強した気がします。
(あくまで目安ですので鵜呑みにしないでください!)

勉強に使った教材など

■書籍

AWS認定ソリューションアーキテクト-プロフェッショナル~試験特性から導き出した演習問題と詳細解説

こちらはソリューションアーキテクトアソシエイトの際にも使用した参考書です。
解説が丁寧で問題の難易度も適切だったような気がします。
自分はこちらの問題を全て解いて巻末の模擬問題を2,3回解きました。
試験の2日前にこちらの本は再度全問解きました。

ですが試験対策としてこれ1冊で合格は難しいのではないかと思います。
(試験範囲を網羅し切れてはいない気がします。)

■udemy

こちらの模擬問題集も試験対策として使用しました。
土日などまとまった時間で解きました。
たまに「こんなの試験で出るのかよ...」といったマニアックな問題も散見されますが、基本的には良問が多かった印象です。
自分は試験対策のメインとしてこちらを使用し、復習に時間をかけ、
理解できない箇所などはこまめに調べるなどしておりました。
時間があまりなかったため1~3回目までを各回2回ずつ解きました。
(3,4回解くと回答を暗記してしまいそうだったので2回に留めました。
実際復習をきっちり行うと2回目でも割と回答文を丸々覚えてしまっていました...)

公式ドキュメント

SAAの際は使用しておりませんでしたが
AWS Blackbeltを一部のサービスで読みました。
CloudFormation,S3,VPC,Configなどの各種サービスの解説動画を
通勤の時間で1.5倍速で流し見しておりました。
その中で試験に出そうな箇所、自分が知らなかった箇所はノートにまとめるなど
しました。
個人的にはKinesis系のBlackbeltを読んだのがとても良かったです。
Firehose,Streams,Analyticsの違いなどが分かり易かった印象。

■Webサイト
自分自身のネットワーク系に対する知識が浅いため、
問題文や解説を読んでいても「ん?」となることが多々あったため、
勉強中に不明な用語が出た際はこまめに検索して、その都度ノートにインプットしました。
また、AWSのサービスのユースケースなどについてはDevelopersIOなどで検索かけたりして不明点の解消に努めました。

試験の所感

180分75問,かつ7割5分の合格ラインということもあり、
どのような試験問題が出てくるんだろうと怯えていましたが、
思ったより「何だこれわかんねえ!」といった問題はそこまでなかった印象です。

自分は試験の際に配られるメモ用紙に
〇:絶対合っている
△:2択まで絞ったけど自信ない
✖:全く分からない、お手上げ
といった感じでメモを取りながら試験問題を解くのですが、✖は10個もなかった記憶。

また、時間が足りなくなるといった声をQiitaの体験記などで読んでいたのですが
自分は何故か試験時間が40分ほど余り、残りの時間で見直しなどを満遍なく行えました。
ですが流石に180分は長く、途中で集中力が切れてしまう場面が少しありました。
(落ちたら2度と受けたくなかった)

※AWSの6つの移行戦略に関する問題が全く出題されず、ちょっと悲しかったです。

試験を終えて

試験を終えて、簡単なアンケートに答えると試験の結果が表示されます。
合格だったのでホッとしました。。。
後日スコアレポートを見たところ、761点だったのでめちゃくちゃギリギリでした。
(おそらく1問ミスってたら合格が怪しかった)
何はともあれ合格出来て肩の荷が下りました。

合格のコツ/ポイントなど

試験問題がそこそこ長く、かつ75問もあるため、
よく言われていますが素早い長文読解力が問われる試験です。
そのため問題文、及び回答をよく読んでください。
問題文のこの要件は満たしてるけどこの要件は満たしていないな...
といった選択肢や「この場面でこのサービスは使わないだろ!」といった選択肢も
あるのでそれは容赦なく斬り捨ててください。
初見のサービスなども選択肢として登場しますが、臆することなく問題に向き合ってください!
あとは一部問題文/回答の日本語訳が分かりづらく、英語に切り替えたりもしました。

重点的に勉強したサービスとしては以下となります。

・AWS Organizations(これは本当によく出た気がします。)
・CloudFormation
・CloudTrailとConfigの適切な使い分け(モニタリング系)
・AWSのシングルサインオン関連のサービス
・Kinesis系
・LambdaとAPI Gatewayの組み合わせを使用したソリューション
・デプロイの種類(Canary,Linearなど)

ざっと書き連ねてみましたがこんなところではないでしょうか。

今後について

AWSの勉強を始めておよそ半年でSAPを取れて嬉しいです。
また、試験の勉強を通じてAWSのサービス以外にも
ネットワーク系,DBなどの様々な知識がついたのではないかと思います。
今後は今年10月の応用情報の合格、
来年中にはネットワークスペシャリスト,AWS認定試験の合格(Developer系等)を目指して、きっちりやっていこうと思ってます。
(実務でAWSを使う日は来るのか...)

長くなりましたが、読んでくださりありがとうございました。
宜しければLGTMなど押して頂けますと幸いです。
皆様のご健闘を祈ります!!!

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0