Windowsアプリアイコンが表示される場所は主に、以下に上げる箇所である。
名称 | 表示箇所 | 備考 |
---|---|---|
アクション センター | ![]() |
|
スタート画面のすべてのアプリの一覧 スタート画面のよく使うアプリの一覧 Windowsタスクバー |
![]() |
|
リスト ビュー | ||
タスク ビュー | ||
スナップ アシスト | ||
Alt + Tab キー | ||
スプラッシュ画面 |
アクション センター
スタート画面のすべてのアプリの一覧
スタート画面のよく使うアプリの一覧
リスト ビュー
Windows タスク バー、タスク ビュー、スナップ アシスト、Alt + Tab キー、
スプラッシュ画面
Windows8.xとWindows10で異なるので別々に記載した。
Windows 8.x
名称 | 概要 | 詳細 |
---|---|---|
タイル | アプリの象徴。 起動するスタート画面のタイル |
小さいタイル、 普通サイズのタイル、 ワイド タイル、 大きいタイル どのサイズでも、テキスト、画像、アプリのブランド情報 (アプリのロゴまたは名前)、通知バッジを表示できる。 タイルテンプレートに表示イメージが豊富にある。 NotificationsExtensions ライブラリが推奨。 既定のタイルはアプリ パッケージに格納され、アプリがサポートしているすべてのサイズが含まれます。ユーザーは、サポートされているサイズであればいつでもタイルのサイズを変更して、スタート画面をカスタマイズできる。 |
セカンダリタイル | セカンダリ タイルは、特定のコンテンツやディープリンク(ピン留めアプリ内の特定の位置の参照)スタート画面に表示する機能 | ユーザーは、セカンダリ タイルを使って、友人、ニュース記事の情報源、株価情報、その他の大事な項目を表示して、スタート画面のエクスペリエンスのパーソナル設定を行うことができる。 セカンダリ タイルをピン留めできるのはユーザーだけ。ユーザーの承認なしに、アプリでプログラムを使ってピン留めすることはできない。また、ユーザーはスタート画面または親アプリから、セカンダリタイルの削除を明示的に制御することもできる。ユーザーが注目しているコンテンツが頻繁に変更される場合も、セカンダリタイルが活用できる。 |
バッジ | 使っているアプリ特有の概要や状態情報を伝達 | バッジは、数値 (1 ~ 99) の場合やシステムが提供するグリフの 1 つである場合がある。 バッジによってよく伝達される情報の例としては、オンライン ゲームでのネットワーク接続状態、メッセージング アプリでのユーザーの状態、メール アプリでの未読メールの数、ソーシャル メディア アプリでの新しい投稿数などがある。バッジは、どのサイズのタイルにも表示できる。 |
トースト | ユーザーが別のアプリ内、スタート画面、またはデスクトップ上のどこにいるかに関係なく、アプリがユーザーと対話できるようにするためのポップアップ通知 | ユーザーへの一時的なメッセージで、即時性が必要な関連情報を含み、アプリ内の関連コンテンツへのすばやいアクセスを提供する。トースト通知は、ユーザーが別のアプリ内、スタート画面、ロック画面、またはデスクトップ上のどこにいても表示される。 |
タイル、トーストで利用する画像ファイルアセットのサイズ要件
大きさ 1024 x 1024 ピクセル以下、ファイル サイズ 200 KB 以下で、種類は .png、.jpg、.jpeg、または .gif
標準タイルとワイドタイル
項目 | 可能サイズ | 指定方法 |
---|---|---|
タイルサイズ | 小 (70 x 70) 普通 (150 x 150) ワイド (310 x 150) 大 (310 x 310) 普通サイズのタイルのロゴが最低限必要。それ以外に指定しなかった場合、常に普通サイズ (150 x 150) になる |
package.appxmanifest |
極小タイルサイズ | 極小 (30 x 30) (Windows のみ) 極小 (44 x 44) (Windows Phone のみ) 極小タイルは検索結果とアプリの一覧でのみ使われる |
package.appxmanifest |
サイズのスケーリング | 80%、100%、140%、180% の 4 つがサポート ※定義詳細 | package.appxmanifest |
Windows 10
名称 | 概要 | 詳細 | 詳細 |
---|---|---|---|
タイル | スタート メニュー上でアプリを表すもの。さまざまなタイル サイズ (小、普通、大、ワイド) を有効にすることもできる。 | 通知を使用すると、タイルを更新して、新しい情報 (ニュース ヘッドライン、最新の未読メッセージの件名など) をユーザーに伝えることができる。 | |
特殊なタイル | アニメーション化や、アダプティブ タイルでは不可能な機能を実行できる独特なテンプレート | 特別なタイル テンプレートは、それぞれ Windows 10 用に特別に構築されたテンプレートです。ただし、アイコン タイル テンプレートは、特別に構築されたテンプレートではなく、従来の特別なテンプレートが Windows 10 向けに更新されたものです。 この記事では、3 つの特別なタイル テンプレートである、アイコン タイル テンプレート、フォト タイル テンプレート、および People タイル テンプレートについて取り上げている。 | |
バッジ | システム提供のグリフまたは 1 ~ 99 の数値の形式で、状態情報または要約情報を提供できる。 バッジは、アプリのタスク バーのアイコンにも表示される。 |
||
トースト | トースト (またはバナー) と呼ばれるポップアップ UI 要素を介してアプリがユーザーに送信する通知です。 通知は、ユーザーがアプリを使用中かどうかを問わず表示できる。 | プッシュ通知または 直接通知は、Windows プッシュ通知サービス (WNS) またはバックグラウンド タスクのいずれかからアプリに送信される通知です。 これらの通知には、関心のあるイベントが発生したことをユーザーに通知することで応答するか、お好みの方法で応答することができる。 |
アセット種類
項目 | 説明 | ファイル形式 | 用途 |
---|---|---|---|
タイル | スタート画面のアプリ | Tile.scale-.PNG | 既定のスタート画面のタイル アクション センター |
プレート付きのスケーラブルな一覧 | 拡大縮小が必要なサーフェスで使われます。 アセットのバック プレートはシステムによって提供されるか、アプリに含まれている場合は独自の背景色のプレートが使用される。 | AppList.scale-.PNG | スタート画面のすべてのアプリの一覧 (デスクトップ) スタート画面のよく使うアプリの一覧 (デスクトップ) タスク マネージャー (デスクトップ) Cortana の検索結果 |
プレート付きのターゲットサイズの一覧 | プレート付きで、拡大縮小されない固定サイズのアセット。 従来のエクスペリエンスに使用される。 |
AppList.targetsize-.PNG | ◦スタート画面のジャンプリスト ◦スタート画面のタイルの下隅 ◦ショートカット ◦コントロール パネル |
プレートなしのターゲットサイズの一覧 | システムによってプレートの追加や拡大縮小が行われないアセット | AppList.targetsize-_altform-unplated.PNG | ◦タスク バーとタスク バー サムネイル (デスクトップ) |
ファイル拡張子 | ファイル拡張子に固有のアセット。 エクスプ ローラーで Win32 スタイルのファイルの関連付けアイコンの横に表示され、テーマに依存しない。 |
LogoExtensions.targetsize-.PNG | ◦エクスプローラー ◦Cortana ◦さまざまな UI サーフェス |
スプラッシュ画面 | アプリのスプラッシュ画面に表示されるアセット。 | *SplashScreen.screen-100.PNG | ◦アプリのスプラッシュ画面 |
アイコンタイル | アイコン テンプレートを使用するアプリ用のアセット。 | - | ◦アイコン タイル |
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/uwp/controls-and-patterns/tiles-and-notifications-app-assets#a-nameasset-size-tablesaアセット-サイズの一覧表