#職業訓練校とは
職業訓練校とは、ハローワークからの紹介で通える、就職に必要な技術を学べる学校のような施設です。
立ち位置的には専門学校のような場所ですが、基本的には無料、有っても月1万円程度と格安の料金で通えることが最大の違いであり、訓練校を選ぶインセンティブになります。
私が通っているのは、月1万円でIT系エンジニアに必要な知識を身につけようという(特定を避けるため限りなくフワっとした表現をお許しください)コースです。
なお、立地はやや東京に近い郊外になります。
##入校に至るまで
文系大学を留年して卒業→就活失敗→無職→面接で喋ることが無さ過ぎて気まずいのでいよいよ目に見えるスキルを付けなければという思いに駆られる→入校
といったルートで入る運びになりました。
一般的には、専門学校の代わりに来る新高卒や、失業保険を受けながら転職準備のために来る元社会人の方が多いようです。
また、訓練校ってお値段が安いぶん正直ピンキリでアカンとこは本当アカンという話も聞いていたのですが、かなり大規模で近所でも有名な、また家族が卒業して建築士として就職していることもありここなら大丈夫かな、と思った所もあります。
##授業がヤバい
結論から言うとタイトルの通り、かなり後悔しています..................................................
まず入校して最初に行うのが「情報基礎」のような授業なのですが、これは何と本職員さんたちは事務作業で忙しいということでパートタイムの講師さんが行うことになり、1日90分×4コマ、ひたすら購入させられたテキストを各自開いたうえ中央のモニターにも同じものを映し、延々音読するだけ。
「プロトコル」「ビット演算」といった初めて聞く単語の応酬が何の説明も無いまま頭の中をツルーっと通過していくなか、気の遠くなるような思いをしました。この時点で授業中に寝る生徒が多数(私は授業中寝れないたちなので助かり?ました)
それが一通り終わると次はプログラミング言語ということでJavaの授業に入ったんですが、週五日・一か月ほどかけてif・while・forなど初歩的なものをなぞったあと、「メソッドを作ってみよう」というところで一旦終わってしまいました。
自分は今のところ他のプログラミング講座なども体験していませんし比較ではできませんがおそらく猛ッッ烈に進みが遅いことはなんとなく分かります。なんとなくですが
##周囲の意識がヤバい
基本的に高校を卒業してそのまま来たり、またなんとなく失業保険や給付金を貰うために来ているために、基本的に物凄く意識が低いです(これは各所によってもちろん差はある事と思います)。
自分はもともと「意識高い系」を割とヘラヘラして見てきた側で今でもそのマインドは十分根付いているのですが、そんな自分でもかなりの危機感・違和感を感じます。
こんな授業内容なのでyoutubeを見たりゲームをする生徒もいますがそれでも講師も別に注意しないし、座っていてくれればいい、座って適当にさせてくれればいい、という宜しくない意味で利害が一致してしまっています。
まあこれはここ個別の問題である可能性もあり、愚痴っぽくなってしまうのでここまでにしておきます(大変失礼しました)
##就職先がヤバい
そして、ハローワーク直系の施設なので頻繁に就職指導が入るのですが、これもかなりヤバいと感じています。
8~9割が派遣業務である上、基本給が11~13万のものがザラです(!ここは都心に近い郊外です)。
入校パンフレットには「就職率98%!」等と謳われていましたが、おそらく技術も要らず誰でもいいような人材を求めている企業に無理やり押し込んでいるのだな、という印象を受けてしまいました。
#危機感
どうやら、このままここでダラダラしていたらヤバそう、と身をもって日々感じています。
ということで、訓練校での学習内容とは別に、独学でJavascript、HTML/CSSの勉強を始めました(主に授業中に励んでいます)。
プログラミング自体に興味は持てたので、本当は今すぐ辞めてTechcamp等に通いたいという気持ちも強いのですが、迷惑をかけた家族に対するメンツ等もあり今のところ通うという選択をとっています。
単なる愚痴のような内容で失礼しました。これから通われるという方にとって助けになればと思います(ポジティブなことも書きたいと思いましたが現状あまり思いつきませんでした)。
もし読んでくださってる方がいらっしゃいましたら、アドバイス等も頂けたら幸甚に存じます。
御清読ありがとうございました。