- Pipeline Schedulesを使うとできます
- 公式の通りですがメモします
使い方
前提
- runner等の設定は終わっているものとします
.gitlab-ci.yml
- 以下のようにSchdule実行の時だけ実行する/しない jobを記述することができます
.gitlab-ci.yml
job:on-schedule:
only:
- schedules
script:
- make world
job:
except:
- schedules
script:
- make build
設定場所
- 対象プロジェクトまで行きます
CI/CD
Schedules
- 右上の
New schedule
をクリック - 適宜項目を入力します
設定項目で迷ったところ
Interval Pattern
- 設定したい内容に近しい選択肢を選択します
- Cron syntaxが入力されます
-
Custom
を選択します - Cron syntaxを設定したい内容に変更します
- の手順がはやそうですし、ミスが少ないかと・・・
Variables
- key-valueの形で変数を設定できます
-
.gitlab-ci.yml
で$key
という形で使用できます