6
11

More than 1 year has passed since last update.

【ご紹介】iPadで英論文を爆速超快適に読めるようになるショートカットver.2【DeepL】

Posted at

いんとろ

みなさん論文読んでますかー!?僕はあんまり読めていません。
さて、そんなこんなで英語の論文を読むのに必要なのが、もはやお馴染みのDeepL。翻訳がないとやってられませんよね!
パソコン版ならちゃんとしたアプリもあるしCommandにC連打でバシッと翻訳してくれます。
こんなのがiPadにもほしい!ということで作りましたよショートカット。
いろいろやることはありますが、一度セットアップしちゃえばiPad最強の論文ヨミヨミマシンになること間違いなし!

もちべ

「でもそんなこと言ったってDeepLのショートカットなんて巷によくあるじゃん?」「既にAssistiveTouchに割り当ててるよ!」
確かにそうです、でもよくあるショートカットにはいくつかの不満がありました。

  • 数式があると途切れる!
  • ちょっと縦に長くて見にくい!

IMG_4495.jpeg

特に数式があると途切れてしまうというのは、論文を読んでいるときには致命的です。
と、いうわけでちゃんとAPIを叩くようにして問題解決しました、なのでVer2.0です。

動く様子

※このiCloudリンクは古いものです。

IMG_4499.jpeg

使い方

DeepL APIを利用しているので認証キーをもらわないといけません。

Step1 会員登録

こちらのDeepLのサイトから会員登録をします。
無料会員だと、

  • 1ヶ月あたり500,000文字の上限があること
  • 法人レベルのセキュリティが確保されていないこと

に注意してください。
また、無料会員でもクレジットカード番号の入力を求められますが、勝手に請求が来ることはないそうです。

Step2 認証キーをコピー

認証キーをコピーします。アカウント情報の下の方にあるでしょう。
xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx:fx
という形をしています。

Step3 ダウンロードとセットアップ

こちらからショートカットをダウンロードし、先程の認証キーを貼り付けます。

さらに、使うAPIによって、

アカウント APIのアドレス
無料 https://api-free.deepl.com/v2/translate
Pro https://api.deepl.com/v2/translate

と分かれているので、違う方は削除してください。
Pro版ではテストしてません、ご了承ください。

Step4 (おまけ)AssistiveTouchに登録

設定→アクセシビリティ→タッチ→AssistiveTouchをオンにします。
このようにショートカットを登録すれば、テキストをコピーしたあと、黒ポッチを連打すればDeepLが開きます。

IMG_0907.jpeg

また、設定→アクセシビリティ→ショートカット(下の方)からこのように設定し、

IMG_0908.jpeg

設定→コントロールセンターでアクセシビリティのなんたらかんたら追加してやれば、黒ポッチの表示/非表示を簡単に切り替えることができます。

IMG_0910.jpeg

参考文献

DeepL API
【サンプル・デモあり】Bootstrap4でコピーしてTooltip(ツールチップ)を表示する

6
11
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
11