LoginSignup
5
2

自分の体をエンジニアリングした話

Last updated at Posted at 2023-12-23

本記事はオルトプラス Advent Calendar 2023 - シリーズ2の 12/24 の記事です。

はじめに

まずは読むのを止めて、本記事のタグのご確認をお願いします。よろしければ、次へ。

エンジニア職をやっていると、当然ですがデスクワークが中心で、一日中座りっぱなし。頭痛、肩こり、腰痛から、そのままにしておけば、何かしらの体調不良を引き起こすのは免れないでしょう。

どんな仕事でも身体は資本。体調を崩してしまったら、無理せず休養を取り健康を取り戻すことが大切です。
ですが、その為に、貴方の何日分の頑張りが帳消しになっているでしょうか?
プロのエンジニアたるもの、日々スキルを磨くのと同じくらい、身体も磨き、体調管理もしっかり計画立ててやって、高いパフォーマンスを出し続けられるように心がけましょう。

みたいな記事にしたかったのですが・・

ネタが被っててもアレだしなあと思い、念の為、既存の記事を確認したところ

そんなの、沢山ありました。

考えてみれば、ありがちな内容。テンション落ちたのもありますが、

そもそも、私自身が計画など苦手なことを思い出しました!

そう!この記事だって、締め切りに間に合ってまs

そんな私がやった健康法をご紹介します。
ここら辺で、一応お断りしておきますが、私もエンジニアであって、健康に関する専門知識はないので、ただやったことを共有します ~飯テロを添えて~


▲ローストビーフ(自作)

とはいえ、健康維持はデスクワーク中心のエンジニアであっても大切なことです。ご興味あれば参考いただき、共感くださる同胞のお仕事の一助になれば、これ幸い。

こんな人を救いたい

そう、僕ら運動不足。運動すりゃー良い事はわかってる!
次の何れかに当てはまるなら、貴方はこの記事を読む意味があるかもしれない。
ちなみに、私は全部当てはまる

  • お外がそもそも嫌い。寒いし(暑いし、雨だし、暗いし、車危ないし・・他もだし)
  • 筋トレ無理。そもそも筋肉ない。腕立て1回で折れるっつーの。
  • 計画は初日から未達になる自身あり!
  • PDCA?それ、PTAよりえらいの?
  • ビールと唐揚げとラーメンのない人生なんて意味ない
  • 痩せるとかとどうでもいい、健康に体重減らしたい
  • ジム?スナイパーなら好き。通うのはめんどくさい
  • etc(特に宮益)

Result

まずは、私の最近のスペック表から。なぜか身長が縮んでるのは謎。

result.png

2年前の状態も、実は食事制限の後にリバウンドした姿であり、その前は、かろうじて80kgに届かない+体脂肪率が女性の標準値くらいあったのを記憶しております。完全にメタボってます。

こうしてみると、体重の変化は大したことなかったですが、いや、全体的にも大っぴらに出すほどでもないんですが、ポイントは、全て無計画で行ったというところですね!(自慢げに言うな)

世の中、ダイエット情報は溢れています。憧れのスタイルのモデルやタレントの、ダイエットメニューとかを見て、
あー、確かにこの人は努力してるよね。これなら痩せるよね、頑張れば・・
って思うようなことを真似したところで、自分には続けられないことは、火を見るより明らかなわけです。


▲焚き木で焼く、privateおミート

あと、筋肉は重いので体重も減らせつつ、体脂肪率を下げられているは、一つのポイントですね。代謝が上がっているので、唐揚げ食った時にリバウンドしにくいと言うことです。

前置きが長くなりました。

「何かした?」

って、健康診断の時、看護師さんに聞かれたんですが、、何かしたって・・・w
何をしたかと言えば、

  • 毎日30分間 Nintendo Switch をした(定常)

ソフトは、フィットボクシング2。それだけ。ただ、

計画するのは嫌いですし、同じことを続けることも苦手です。

すぐに何かしら理由をつけてやめるか、続かない自信があリました。(そう言うのは自信とは言わない)

では、どうしたのか? → 定義する

私の場合は、毎日1回は、Nintendo Switchをつけるので、(仕事柄ですよ!?)

switchつけたら、運動することにする

と、まずは定義しました。

ここで、計画(task)にしたり、頑張る(try)とか思ってはいけません。
朝起きたら、歯を磨くことになっている。外から帰ったら、風呂入ることになっているくらいの感覚。
(飯食うとか、トイレ行くみたいなのは、強力な本能というやつ関わってくるので、もうちょっと動力弱いけどやるよねってやつ)

洒落た言い方だと、Rotine とか言いますかね? 僕らには、馴染みのあるワードですね。
「毎回やることになっている」つまり、メインルーティンにぶち込みます

ソースコードを見てみましょう

class myMind_JOKE
{
    // メインルーティン
    void main()
    {
        if (isWakeUp && isMorning)
        {
            dentalClean( TIME_DENTAL_CLEAN );             
            
+           beginFitBoxing( TIME_FITNESS_DAILY ); // <- ここにぶち込みます
        }
        elseif (sleepTimeTotal < TIME_NEED_SLEEP)
        {
            sleep( TIME_REMSLEEP );

            return;
        }

        try
        {
            openStudyBook();
        }
        catch (e)
        {
            throw new StudyBook;

            sleep();

(ホントにソース組む時はこういうのはやめようね・・)


▲うなの銃

冗談は、さておき、、

時間の捻出

自宅でやるにしたって、忙しい中、時間を捻出するのは大変です。
仕事もありますが、やりたい趣味は山ほどあるし大切な時間を減らしたくはありません。
そもそも、そう言うのは続けられない自分への絶好の言い訳になってしまいます。

私の場合は、リモートワークになったことで、今まで通勤とかいう人生において最も無意味だった時間をこれに割り当てました。
手元にあった、自分の大切な時間を一切減らしていないので、何も辛くないし、やろうという気につながります。仕事の休憩時間は寝るっつーの!


▲ダンダダンの肉汁餃子

筋肉痛でない程度

フィットボクシングは、音ゲー感覚で出来るので大した筋肉痛になりません。
筋トレをしたいわけでは無いので、それで十分なのです。

フィットボクシングをやり始めたのが、2022/9くらいだったので、体重は最初の1~2ヶ月で爆速で減りました。如何に普段、運動していなかったのか一目瞭然です。

そして、途中飽きてますね、やっぱり。3月で一度効果が確認できたので、完全にたるんでます!
でも、メインルーティンでやることになっているので、量は減らしつつも続けて、その後復活します。

筋力も上がっていって、後半は物足りなくなったので、亀仙流のトレーニング法を導入しました。重い亀の甲羅とかリストバンドを着けてトレーニングして、闘う前に外して戦闘力が上がるあれですね。

kame.jpg

(サ○ヤ人か、功夫でもやってる地球人でなければ、最初から亀仙流は、体を痛めると思うのでおすすめしません。)


▲欧米ではダイエット食w

声優

インストラクターには、それぞれにどこかで聞いたような声優が担当しており、トレーニング中に応援してくれたり、激励してくれたりします。
私は、大塚明夫さんが担当するインストラクターを選択していますが、あらゆるジャンルで有名な方なので、この声で言われると、何かしらの推しのキャラクターに引っ掛かって、それで奮起しないわけがないという仕掛けです。


▲New Genesis/新時代

フォームは正しく

最初は、判定が悪いのかと思いましたが、しっかりと腹筋を使ったフォームをしていないと反応してくれません。その動きを手だけでやろうとすると腕や肩を痛めるので、フォームはレクチャー等を使って早めに覚えましょう。ストレートフォームの基本さえしっかり掴めば、あとは一緒です。何なら、ストレートだけのメニューだけやれば良いと思います。
言わずもがな、腹筋に効果が出て、腹囲がすっきりするというわけで自分が実証済みです。


▲マグロが罪重なったもの

やらなくても良い、好きに食べる

IMG_0882.JPG

あと大事なことですが、最初に計画してないんだから、達成してなくても落ち込む必要はないです。自分のペースで進めればいい。 甘やかすのとは別ですよ。

昨日、風呂入んなかったから今日は必ず入ろうとか、今日は餃子食ったから歯磨き念入りにしよう。家系ラーメン食べたからフィットボクシングは15分増やそう。そんな感じ。

唐揚げとラーメンやめたらもっと効果高いんじゃね?

そんな人生に興味はありません。


▲最強ニシテ、最凶ナルモノ。

おわりに(お詫び)

あと、すみません。嘘をつきました。
上の方で、フィットボクシングしかやってないみたいなことを書きましが、スタンディングデスクも導入しています。
スタンディングデスクは、自分の中で運動のつもりは無かったのですが、効果があったのかもしれませんし、何より集中できるので特にリモートワークではおすすめします。

スタンディングデスクについては、こちらで紹介されてますので是非

参考

最初に、ネタが被った記事がないかチェックしたと書いたと思いますが、モロ被りだったので、本投稿は、こちらをリスペクトさせて頂いております。内容も成果も自分よりハイスペックとなっております。心臓の弱い方注意。

5
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
2