はじめに
AWS DVA取得に向けた勉強の一環です。
新たな学びがあったら随時追記していきます。
正確性は保証しませんので参考程度に見てください。
概要
- Simple Notification Service
- イベント駆動型のメッセージ通知サービス
- モバイルプッシュ通知、システムアラート、Eメールなど
- HTTPS、SMS、Email、SQS、Lambda、その他AWSサービスとの連携が可能
- 完全従量課金制で安価
- SNSでは送信側=パブリッシャー、受信側=サブスクライバー
各機能
- Fan Out設計
- 1つのメッセージを複数のサブスクライバーにプッシュして並列処理を行う
- フィルターポリシー
- 受信者が受信するメッセージを定義するプロパティが含まれているJSONオブジェクト
- メッセージ属性またはメッセージ本文に適用されるポリシーに対応する
- トピックポリシー
- SNSトピックにJSON形式のトピック
SES, SQSとの使い分け
- Eメール送信
- リッチテキスト、長文はSES
- 短文のメールであればSNSを利用できる
- メッセージキューイング
- プル型はSQS
- プッシュ型はSNS