0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Firebase Analyticsのイベントの種類(コモンイベントとカスタムイベント)

Last updated at Posted at 2017-05-04

Firebase Analyticsのイベントの種類

以下の2つが存在する。

コモンイベント

Firebaseが独自に用意しているイベント
パラメータは、各イベントで指定されているエクストラパラメータ及び独自に定義したカスタムパラメータを設定することが可能

コモンイベント及びそのエクストラパラメータの組み合わせは以下のようになる。
https://firebase.google.com/docs/reference/android/com/google/firebase/analytics/FirebaseAnalytics.Event.html#SELECT_CONTENT

カスタムイベント

自分たちで独自に定義できるイベント
パラメータは、独自に定義したカスタムパラメータを設定することが可能

参考:
イベントのログを記録する

正直思うこと

Firebaseがコモンイベントを何故あえて用意しているか現状は理解出来ていない。
何故なら、SELECT_CONTENTを除き、Webコンソール上でイベントパラメータが反映されないことなどカスタムイベントと基本的に機能に差異はないからである(参考記事
カスタムイベントで自由度の高いネーミングが使えることに対して、コモンイベントではそれも縛られる。
SELECT_CONTENT同様に、コモンイベントのみ付加するイベントパラメータがWebコンソール上で反映されるということが、将来的にあるのでしょうか?


記事をお読みいただき、ありがとうございました!
もし参考になったと感じましたら、どうか「いいね」よろしくお願いいたしますm(_ _)m

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?