- @kakuteki
千葉工業大学 工学部 4年。院進予定です。BMI(ブレインマシーンインターフェース)の研究をしています。C、C++、python、ROS2を中心に扱います。 ロボット開発、画像認識などやります。
- 洸陽 日高@HidakaKoyo
普段は株式会社晴工雨読という会社の代表をやっております。 高専にて7年間情報工学を学んでおり、ロボコン3年間、プロコン2年間やってました。 卒業論文は真鯛の成長度判別を、色に着目して距離関係なく行うシステムを開発し提出しました。
千葉工業大学 工学部 4年。院進予定です。BMI(ブレインマシーンインターフェース)の研究をしています。C、C++、python、ROS2を中心に扱います。 ロボット開発、画像認識などやります。
普段は株式会社晴工雨読という会社の代表をやっております。 高専にて7年間情報工学を学んでおり、ロボコン3年間、プロコン2年間やってました。 卒業論文は真鯛の成長度判別を、色に着目して距離関係なく行うシステムを開発し提出しました。