1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

REST APIについて

Posted at

はじめに

フロントエンド開発を学んでいくにあたって、REST APIについてちょっとだけ調べてみました。(以下ざっくり解釈である旨ご了承ください。。)

RESTとは

REST(Representational State Transfer) とは設計方法のひとつで、その制約に従ったシステムをRESTfulと呼ぶようです。

REST API(RESTful API)は、URLを一意のものとして、クライアントからのリクエストに対してJSON形式などのレスポンスを返すが一般的で、数多くのサービスで使用されています。

一意のURL、たとえば http://hogehoge.net/user/1 に対して、HTTPメソッドであるGET、POST、PUT、PATCH、DELETEを用途別に送ることで送ったメソッドにあわせた返答をもらうことができるため、APIの利用者は直感的に情報を扱うことが可能になります。

REST APIを簡単に体験するには、JSON Placeholderが便利です。

POST、PUT、PATCH、DELETEはブラウザからは操作できないためPostmanなどクライアントソフトを使うことでテストできます。

参考サイト

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?