0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

VirtualBox Ver5.2.4 CentOS7 NAT+HostOnly接続するためのネットワーク設定

Last updated at Posted at 2017-12-23

ホストOS側の設定

Host Network Mangaeの起動

  1. VitualBoxを起動します。
  2. GlobaltoolsのHost Network Mangaerをクリックします。
    スクリーンショット 2017-12-23 22.42.25.png

ネットワークアダプターの追加

1.Host Network Managerが表示されます。
2.作成をクリックします。
3.ネットワークアダブターが追加されます。
4.Host Network Managerを閉じます。
スクリーンショット 2017-12-23 22.45.15.png

設定画面の起動

設定をクリックします。
スクリーンショット 2017-12-23 22.46.58.png

ホストオンリーアダプターの作成

設定画面が表示されます。
1.ネットワークをクリックしてください。
2.アダプター2をクリックしてください。
3.ネットワークアダプターを有効化をチェックしてください。
4.割り当てにホストオンリーアダプターを選択してください。
5.名前に先ほど追加したネットワークアダブターを選択してください。
スクリーンショット 2017-12-23 22.48.24.png

ゲストマシンのネットワーク設定

NetworkManageの起動

1.端末を起動します。
2.ルートユーザーで、nmtuiを入力し、Enterキーを押します。
スクリーンショット 2017-12-24 6.18.11.png

IPアドレス設定

1.接続の編集を選択し、Enterキーを押します。
スクリーンショット 2017-12-24 6.20.19.png

2.ホストオンリーアダプターの作成で作成したネットワークアダプターを選択し、Enterキーを押します。
スクリーンショット 2017-12-24 6.22.58.png

3.アドレスに、192.168.56.101/24と入力します。
4.このネットワーク・・・、自動的に・・・、この接続には・・・をチェックします。
スクリーンショット 2017-12-24 6.25.37.png

5.IPv6設定で、無視するを選択します。
6.自動的に・・・、全ユーザーに・・・をチェックします。
7.OKを選択し、Enterキーを押します。
スクリーンショット 2017-12-24 6.25.56.png

ネットワークの再起動

以下のコマンドを入力し、Enterキーを押します。
スクリーンショット 2017-12-24 6.30.13.png

ホストOS側からの接続

1.ターミナルを起動します。
2.ssh userId@192.168.56.101を入力し、Enterキーを押します。
3.パスワードを入力します。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?