・Dockerコマンド一覧
●docker image build オプション パス
イメージを作成
例)
●docker image build .
カレントディレクトにDockerfileのイメージを作成
※.はカレントディレクトリを表す
よく使うオプション)
●-t:タグを付ける
#タグの書式:名前空間/イメージ名:タグ名
例:docker image build -t practice/apache:latest .
※基本的にタグは付けるようにする
●-f:ファイル名を指定(Dockerfile以外のファイルからイメージを作成)
例:docker image build -f Dockerfile-test .
※標準では同じディレクトリ内のDockerfileからイメージを作成
●docker image ls オプション
イメージの一覧を表示
※オプションを使用することはほとんどない
●docker container run オプション イメージ
コンテナの作成・起動
例)
docker container run myapache:latest
=>latestタグのmyapacheイメージのコンテナを作成し、起動する
よく使うオプション)
●-d:コンテナをバックグラウンドで実行する(ターミナルが使えなくなるのを防ぐ)
例:docker container run -d myapache:latest
●--name:コンテナに名前を付ける
例):docker container run --name myapache myapache:latest
●-it:標準出力とターミナルをアタッチする
例):docker container run -it myapache:latest
●-p:コンテナのポートをホストに公開
例):docker container run -p 8080:80 myapache:latest
=>ホストのポート番号8080とコンテナのポート番号80をマッピング
●docker container ls オプション
コンテナの一覧を表示
例)
●起動中のコンテナの一覧を表示
docker container ls
●起動中のコンテナと停止中のコンテナを全て表示
docker container ls -a
●docker container logs オプション コンテナ
ログを確認
例)
docker container logs apache
=>apacheコンテナのログを確認
●docker container exec オプション コンテナ コマンド
コンテナでコマンドを実行
例)
●docker container exec apache ls /
=>rootディレクトリの中身を表示
よく使うオプション)
●-it:標準出力とターミナルをアタッチする(シェルを終了させない)
例:docker container exec -it apache /bin/bash
●docker container stop オプション コンテナ
コンテナを停止
例)
●docker container stop apache
=>apacheコンテナを停止
●docker container stop $(docker container ls -q)
=>起動中のコンテナを全て停止
●docker container rm オプション コンテナ
停止中のコンテナを削除
※起動中のコンテナは削除できない
例)
●docker container rm apache
=>apacheコンテナを削除
●docker container rm $(docker container ls -q -a)
=>停止中のコンテナ全てを削除
●docker container rm -f コンテナ
=>起動中のコンテナを強制削除
●docker image rm オプション イメージ
=>イメージを削除
例)
●docker image rm practice/apache
=>practice/apacheイメージを削除
●docker image rm $(docker image ls -q)
=>イメージを全て削除
●docker system prune オプション
=>Dockerで使用していないデータを削除
例)
●docker system prune
=>Dockerで使用していないデータを削除
●docker system prune -a
=>buildキャッシュ、中間イメージ(タグのないイメージ)も削除
●docker system prune --volumes
=>ボリュームを削除
●docker system prune -f
=>強制削除