定義
ある母集団に対して統計学的仮説検定を行う際、帰無仮説と対立仮説を次のようにおく。
帰無仮説 : H_0\\
対立仮説 : H_1
このとき、
H_0が " 真 " であるのに\\
H_0を " 棄却(reject) " してしまい\\
H_1を " 正しい " と判断してしまう過誤\\
→\;" 第1種の誤り "\;\;=α\;(有意水準)
H_1が " 真 " であるのに\\
H_0を " 採択(accept) " してしまい\\
H_0を " 正しい " と判断してしまう過誤\\
→\;" 第2種の誤り "\;\;=β
といい、また
H_0が " 真 " で ない とき\\
H_0を 正しく " 棄却(reject)" できる確率\\
→ " 検出力 "
として、
(検出力)=1-β
とも表される。