network is unreachable
つい先ほど、研究室のサーバーをrebootしたらネットワークにつながらなくなって3時間ほど時間をとられたので書く。まじで不毛だった。
サーバー情報
CentOS Linux release 7.3.1611 (Core)
状態
- pingはローカルホスト以外つながらない。
- しかしながらnetwork.serviceもNetworkMnager.serviceもどちらもactiveになっている。
- とりあえずネットワーク確認系のコマンド実行するとnetwork is unreachableというエラーを吐く。
原因
nmcli device status
を実行してみると
#nmcli device status
device type state connection
enp0s2f1u3 ehternet disconnected --
lo loopback unmanaged --
なんとイーサネットのネットワークインターフェースが停止状態。
これをとりあえず接続状態にする。
ちなみにenp0s2f1u3の部分は人によって変わる。
解決方法
nmcli connection up enp0s2f1u3
を実行。
再度 nmcli device status
を実行すると。
#nmcli device status
device type state connection
enp0s2f1u3 ethernet connectied enp0s2f1u3
lo loopback unmanaged --
とりあえずこれで一時的に解決はできる。
しかしながら、 nmcli con show enp0s2f1u3
を実行して詳細情報を見てみると
connection.autoconnectの欄がnoになっている。
このままではまた再起動をしたときに自動接続してくれず
もう一度この手順を踏まなくてはならない。
そこでnmcli con mod enp0s2f1u3 connection.autoconnect "yes"
を実行。
もう一度 nmcli con show enp0s2f1u3
を実行して詳細情報を見てみると
connection.autoconnectの欄がyesになっている。
これだけでは設定が反映されないらしいので一度ネットワークインターフェースを再起動する。
#nmcli device disconnect enp0s2f1u3
Device 'enp0s2f1u3' successfully disconnected.
#nmcli device connect enp0s2f1u3
Device 'enp0s2f1u3' successfully active with '0ebb3f65-6a53-4c90-7b518c982ee7'
これで完了。
もう一度rebootして後もネットワークに接続できていた。
良かった。