はじめに
AWSの認定資格の学習をするにあたって、Udemyの講座を活用する方はとても多いと思います。
私も今回AWS SAAの学習をするにあたり、Udemyの講座を活用しました。
その中で初めてハンズオンに取り組んでみたのでその感想を書いていこうと思います。
今回利用したUdemyの講座は
・【SAA-C03版】これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座(ハンズオンあり)
・【SAA-C03版】AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイト模擬試験問題集(6回分390問)(ハンズオンなし)
です。セール中であればどちらも2000円前後で購入できると思います。
現状
私の状況は、
・10月からほそぼそと学習を始める
・10月末にUdemyの模擬試験6回分の講座を購入し、ひたすら解きまくる
・11月に入り行き詰ってきたため、ハンズオンがある講座を購入
という感じです。
模擬試験は初見の場合65~70%の正答率で横ばいでした。
いまいち頭が整理できていない感もあり、触ったことのないサービスの機能が理解できていない部分もあったので、ハンズオンに取り組んでみようと思い立ちました。
感想
良かった点
- 触ったことのないサービスや機能の細かい部分を実体験しながら理解できる
- 設定後の挙動を確認できるのでただ覚えるだけより記憶に残りやすい
- 講師の方による動画での解説部分も講座に含まれているため、文字で解説を読むより理解が進む
- (問題を解くだけよりも息抜きになる)
テキストや模擬試験問題の解説で「こうなります」って書いてあるものを読むだけよりも、「実際自分でこうしたらこうなった」という体験があるほうが確実に記憶に残ると思います。
また各ハンズオンの前にあるサービスや機能を簡単に説明してくれる動画も復習としてとても役に立ちました。
ビミョーだった点
- 時間がかかる
- 操作するのが楽しくて知っているような基本的なサービスも触ってしまった
これは私の活用の仕方が悪かっただけで、講座の内容が悪いという話ではありません。
まず、ハンズオンをすべて実施するには相当な時間がかかると思います。
基本的なサービスとなっているS3の項目を終わらせるのに10時間くらいかかったと思います。
自分に必要なハンズオンを選んで取り組むことが重要だと思いました。
(私はこれに気付くのが遅れて結構時間を取られました。。)
また、やはりただ勉強しているだけよりも手を動かしていろいろと操作するほうが楽しいです。
でも楽しすぎてしまって、理解していない部分のハンズオンよりも楽しそうなハンズオンに取り組んでしまうことがありました。
やはり時間がかかるので、誘惑に負けず、理解が弱いサービスに絞ってハンズオンに取り組めると有効活用になるかと思います。
さいごに
学習においてあれこれいろいろな教材に手を出すのはよくないといわれていますね。
時間を有効活用して学習を進められるよう、各教材の「いいとこどり」ができるとよいのかなと感じました。
ちなみにハンズオンに取り組んだ後の模擬試験の正答率は75%くらいになりました。(少し良くなったかな?)