LoginSignup
3
5

PyTorchでCUDAを使用する際の注意点(備忘録)

Posted at

PyTorchでCUDAを使用したい!と思っていろいろ調べてみるが、どれも肝心な部分が「分かっている」前提で書かれていて役に立たない。
なので結局自分で試行錯誤してあれやこれややってみることになるのだが、どうやってもコンピュータちゃんがGPUを使ってくれない。。。
完全に積んだと思っていたのだが、やけくそでガチャガチャしていたら偶然使えるようになったのでここに備忘録として書きなぐっていこうと思う。


まず、PyTorchでCUDAを使用する際の参考サイトの例としては以下がある。
https://qiita.com/motoyuki1963/items/a334c9488c2f55a867cf
https://happy-shibusawake.com/windows_cuda-pytorch/909/
https://koubou-rei.com/entry/cuda_cudnn

基本的にはこれの通りやればいいのだが、めちゃくちゃ重要な点が抜け落ちているので追記する。

グラボのCUDAバージョンを確認しろ!

コマンドプロンプトでnvidia-smiと打つとコンピュータに搭載されてるNVIDIAグラボの詳細情報が表示される。

以下は例
> nvidia-smi
Thu Aug  10 11:45:14 1919       
+---------------------------------------------------------------------------------------+
| NVIDIA-SMI 536.67                 Driver Version: 536.67       CUDA Version: 12.2     |
|-----------------------------------------+----------------------+----------------------+
| GPU  Name                     TCC/WDDM  | Bus-Id        Disp.A | Volatile Uncorr. ECC |
| Fan  Temp   Perf          Pwr:Usage/Cap |         Memory-Usage | GPU-Util  Compute M. |
|                                         |                      |               MIG M. |
|=========================================+======================+======================|
|   0  NVIDIA GeForce GTX 1660 ...  WDDM  | 00000000:01:00.0  On |                  N/A |
| 38%   39C    P8              15W / 125W |    725MiB /  6144MiB |      5%      Default |
|                                         |                      |                  N/A |
+-----------------------------------------+----------------------+----------------------+

+---------------------------------------------------------------------------------------+
| Processes:                                                                            |
|  GPU   GI   CI        PID   Type   Process name                            GPU Memory |
|        ID   ID                                                             Usage      |
|=======================================================================================|
~~省略~~

確認する箇所はCUDA Version:の項目

ここに記載のVersionにあったCUDA Toolkitを入れる必要がある。(これに気付くのに3日かかった...)

この場合は12.2なのでver12.2のやつを入れる。
>12.2のDL↓
https://developer.nvidia.com/cuda-downloads

あとは上のサイトの通りにやってprint(torch.cuda.is_available())Trueが出ればOK

3
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
5