2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Stripe Apps を25日間紹介し続けるAdvent Calendar 2022

Day 7

Stripe UI拡張機能入門: ボタンクリックなどのイベントを設定する

Posted at

この記事は、Stripe Apps を25日間紹介し続ける Advent Calendar 2022 7日目の記事です。

スクリーンショット 2022-11-24 17.56.45.png

アプリを開発する中で、「フォームへの情報入力」や「ボタンクリック」など、さまざまなユーザー操作を処理する必要があります。

この記事では、@stripe/ui-extension-sdkを使って、ボタンクリックなどのイベントを処理する方法を紹介します。

コンポーネントごとの、onXXXプロパティで関数を設定する

クリックや入力などの操作を受け付けるコンポーネントには、onPressonChangeなどのイベント処理用プロパティが用意されています。

例えばボタン要素の場合、onPressでクリック時に実行したい処理を記述できます。

import { Button } from '@stripe/ui-extension-sdk/ui'
import { FC } from 'react'

const ExampleButton: FC = () => {
  return (
    <Button
      onPress={(e) => {
        console.log(e)
      }}
    >
      Click it!
    </Button>
  )
}

このボタンをクリックすると、ブラウザのコンソールにイベントの中身が表示されます。

スクリーンショット 2022-12-05 14.40.09.png

そのほかのコンポーネントについては、ドキュメントにてご確認ください。

Tips: TypeScriptで、ハンドラー関数を型安全に作る方法

onPressなどのイベントハンドラの型定義は、React.ComponentPropsを利用して取得できます。

先ほどのButtonコンポーネントの場合次のように書き換えることができます。


import { Button } from '@stripe/ui-extension-sdk/ui'
import { FC } from 'react'

+ type ButtonProps = React.ComponentProps<typeof Button>
const ExampleButton: FC = () => {
  const handleOnPress: ButtonProps['onPress'] = (e) => {
    console.log(e)
  }
  return (
    <Button
-      onPress={(e) => {
-        console.log(e)
-      }}
+      onPress={handleOnPress}
    >
      Click it!
    </Button>
  )
}

この書き方を覚えると、カスタムHookの作成などがやりやすくなりますので、ぜひお試しください。

フォームを実装する際の注意点

通常、入力フォームを実装する際は、formタグのsubmitイベントで送信処理を行います。

ですがStripe Appsの場合、フォームについてもButtononPressで処理する必要があります。

import { Box, ContextView, Button, Switch, FormFieldGroup, TextField } from "@stripe/ui-extension-sdk/ui";
import { FC } from 'react'

const FormExample: FC = () => {
  const handleSubmit: ButtonProps['onPress'] = (e) => {
    console.log(e)
  }
  return (
    <Box css={{
      gap: 'medium',
      stack: 'y',
    }}>
      <FormFieldGroup legend="Full name" description="Enter your full name">
        <TextField label="First name" placeholder="First name" hiddenElements={['label']} />
        <TextField label="Last name" placeholder="Last name" hiddenElements={['label']} />
      </FormFieldGroup>
      <FormFieldGroup legend="Spiffy settings" layout="column">
        <Switch label="Enable transmogrifier" description="Scientific progress goes 'boink'" />
        <Switch label="Set zorcher on 'shake and bake'" description="Note: blasters may be useless against slime" />
      </FormFieldGroup>
      <Box
        css={{
          alignSelfX: 'end'
        }}
      >
        <Button
          type="primary"
          onPress={handleSubmit}
        >
          Save
        </Button>
      </Box>
    </Box>
  )
}

このコードは、次のような見た目になります。

スクリーンショット 2022-12-05 14.49.48.png

入力値のハンドルをする場合は、TextFieldなどの要素のonChangeuseStateを組み合わせます。

import { Box, FormFieldGroup, TextField } from "@stripe/ui-extension-sdk/ui";
import { FC, useState } from 'react'

const Greeding: FC = () => {
  const [firstName, setFirstName] = useState('')
  const [lastName, setLastName] = useState('')
  return (
    <Box css={{
      gap: 'medium',
      stack: 'y',
    }}>
      <FormFieldGroup legend="Full name" description="Enter your full name">
        <TextField
          label="First name"
          placeholder="First name"
          hiddenElements={['label']}
          onChange={(e) => setFirstName(e.target.value)}
        />
        <TextField
          label="Last name"
          placeholder="Last name"
          hiddenElements={['label']}
          onChange={(e) => setLastName(e.target.value)}
        />
      </FormFieldGroup>
...

valueプロパティがなく、useStateなどで入力値の制御ができない点にご注意ください。

初期パラメータを設定したい場合は、defaultValueを利用しましょう。


        <TextField
          label="Last name"
          placeholder="Last name"
+          defaultValue="Due"
          hiddenElements={['label']}
          onChange={(e) => setLastName(e.target.value)}
        />

Stripe Appsひとりアドベントカレンダー 2022

今年ベータリリースされたばかりのStripe Appsは、まだ日本語の情報が多くありません。

そこでQiita Advent Calendar 2022にて、毎日Stripe Appsについての情報を投稿します。

ノーコードで利用する方法や、開発するためのTipsなども紹介予定ですので、ぜひ購読をお願いします。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?