1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

[Stripe Updates] 2022年3月のStripe開発者ダイジェスト - テストクロック・コンビニ決済

Last updated at Posted at 2022-04-19

unnamed.png

定期課金をアプリに組み込む時、テストが難しいケースが存在します。
年間契約のサブスクリプションが期限切れになったケースや、トライアル期間が終了した時のシステムの挙動など、ユーザーに影響のあるテストケースをどう事前にテストするかが重要です。

Stripeでは、これらのユーザー体験をテストするために、Stripe Billingの開発機能としてテストクロックをリリースしました。

テストクロックを利用することで、テスト環境での時間経過をシミュレートし、サブスクリプションの更新やトライアル・プラン変更などの変化に伴うWebhookイベントをトリガーできるようになります。

最新情報

Checkout・Payment Linksでのクロスセル

顧客が商品を購入する際に、関連商品のクロスセルを提案できる機能がリリースされました。
Checkout・Payment Linksを利用している場合にご利用いただけます。

仮想通貨ビジネスをStripeで構築

NFTからウォレット、取引所からマーケットプレイスまで、Stripeでの仮想通貨を利用したビジネスのユースケースを紹介します。

*仮想通貨については、国によってサポート状況が異なります。
日本でのサポート状況は、こちらのページでご確認ください。

Apple App Clips

Stripe iOS SDKはApple App Clipsをサポートしました。

コンビニ決済

日本で人気のある決済方法の1つ、コンビニ決済のサポートを開始しました。

Checkout / Payment Links決済ページでのフォントと枠線のカスタマイズ

CheckoutまたはPayment Linksで表示される決済ページのフォントと枠線のカスタマイズができるようになりました。

より会社のブランド・デザインに合わせた決済ページを作成できるようになります。

設定ページ: https://dashboard.stripe.com/settings/branding

請求書の組み込みサンプル

Stripe Docsにて、請求書(Invoicing)の組み込み方法を、好きなプログラミング言語で学ぶことができるようになりました。

サンプルコードのダウンロードも可能です。

https://stripe.com/docs/invoicing/integration/quickstart?

Future-proofing blog post

Dev.toにて、将来のAPIアップデートや新しい製品への対応を見据えた組込みガイド記事を公開しました。

APIのバージョン管理や利用できるツールまで、幅広いトピックを紹介しています。

学習コンテンツ

日本語

動画(英語)

テストクロックを利用した、サブスクリプションのシミュレーション

時間の経過に伴うサブスクリプションに関するイベントをテストする方法として、テストクロックを紹介しています。
テストクロックを利用してWebhookやサブスクリプションの変化をテストする方法を、動画で学ぶことができます。

React Nativeアプリでの、TipsiからStripe React Native SDKへの移行

Callstack@souhependが、Tipsiから公式のReact Native SDKに移行する方法を紹介しています。

Building an ecommerce store with Jamstack:

Sia Karamalegos (@TheGreenGreek)とStripeのMatt Ling (@mattling_dev)による、JamstackなEコマースストアの構築方法を学ぶシリーズコンテンツを公開しました。

Checkout 101 (Checkout入門)

Stripe Checkoutを利用して、簡単に決済機能を導入やカスタマイズする方法を学ぶ動画シリーズです。

カスタムの注文完了ページやクロスセルの利用方法など、さまざまな機能を紹介しています。

VS Code Day 2022 videos

VS Code Day 2022にて、Stripeを利用する方法や、GitLens, GitHub Pages, Python, Laravelに関する動画を見ることができます。

Community

Open-source software updates:

今月のトップオープンソース貢献者に感謝します。
AbrahamBrookes, LeonMelis, Arsaev, kaznovac, christianaranda, ilyailya, vinistock, Morriar, paracycle, KaanOzkan, hibariya, swiknaba, rwstauner, and dougedey-shopify.

Community Blog post (英語)

Community Blog post (日本語)

最新情報を入手する

📚 Qiitaをフォローして、過去のダイジェストやStripeに関する記事を確認しましょう。

👾 Stripeの日本ユーザーグループJP_Stripes に参加して、他の開発者と交流しましょう。

英語で配信されている情報も見たい

💬 Twitterで@StripeDevをフォローして、最新ツイートの確認や質問をしてみましょう。StripeのAPIでどんなものを開発しているかについても、ぜひお教えください!
👾 StripeのDiscordサーバー に参加して、他の開発者と交流しましょう。
📺 Stripe Developersチャンネルに登録して、オフィスアワーやライブ配信・オンラインワークショップに参加しましょう。
📚 DEVをフォローして、過去のダイジェストやStripeに関する記事を確認しましょう。
📥 Developer Digestに掲載してほしい情報があれば、こちらのフォームで送信お願いします。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?