2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Stripe Apps入門 - Stripe Dashboardに独自のカスタムアプリウィジェットを追加しよう

Posted at

Stripe Sessions 2022で発表されたStripe Apps、その開発方法を簡単に紹介します。

Stripe Appsとは?

Stripe Appsは、「Stripe管理画面に、独自または3rd partyのアプリケーションを追加するシステム」です。

Dashboard上にウィジェットを追加し、独自のワークフローを実行したり、外部サービスとのデータ連携を簡単に行うことができます。

スクリーンショット 2022-05-24 15.18.44.png

Stripe Appsのユースケース

ワークフローの自動化・効率化

請求業務や顧客サポートで、Dashboardの複数ページを移動するタスクがある場合に、Appsを活用できます。

Appsでアプリを開発することで、1つのページ・1つのクリックで複雑なワークフローを完了させることが可能です。

グラフやフォーム機能も用意されていますので、よく確認するデータの簡易チェックウィジェットや、顧客ごとのTODOリストなども作成できます。

外部サービスとの連携

Appsから外部のAPIを呼び出すことも可能です。
また、APIキーの保存やOAuthでの連携にも対応していますので、オンラインビジネスに欠かせない様々なSaaSとStripeを連携できます。

連携の例:

  • HubSpotと連携し、注文情報の連携や取引履歴の確認を行う
  • 未払いや請求書の送付をZendesk経由で行う
  • SendGridやLINEで顧客にマーケティングメールなどを送付する
  • 要対応の顧客・支払いについて、Backlogでチケットを立てる
  • microCMSやAlgoliaに登録した商品・料金データを同期させる
  • etc...

Stripe Appsを開発する

Stripe Appsは、React / TypeScriptとStripe CLIを利用して開発します。

Stripe CLIでセットアップ

アプリのセットアップはStripe CLIを利用します。

まず、stripe loginで設定したいStripeアカウントとCLIを連携させましょう。

% stripe login

もしCLIのバージョンが1.8.11よりも古い場合は、CLIの更新が必要です。

% stripe version
# 1.8.11 or later

ログインと更新が終われば、Stripe Appsを利用するためのプラグインを追加しましょう。

% stripe plugin install apps

最後に、stripe apps create [アプリ名]でアプリをセットアップします。

% stripe apps create helloworld

「アプリのID」と「表示名」の入力が求められます。
ここでは「App ID」は[Enterキー]をクリックしてデフォルト名を利用しましょう。

Display nameにはHello Worldを入れましょう。

🖊️ Enter details of your new Stripe app (these can be changed later)
✔ App ID: █om.example.nonpertinent-unkindredly

✗ Display name: █

入力が終わると、npm/yarnでのライブラリインストールが始まります。
以下のメッセージが表示されればセットアップ完了です。

🙌 Created  Hello World  at  /Users/stripe/examples/helloworld
Inside that directory, you can run several commands:

$ stripe apps start
Start a development server locally for viewing your app in the Stripe dashboard

$ stripe apps add view
Add a new view to your app

$ stripe apps upload
Upload your app to be submitted for review

To get started, try starting the development server from the app directory:

$ cd helloworld
$ stripe apps start

アプリを起動させてみる

入力したアプリ名でディレクトリができますので、その中でstripe apps startを実行しましょう。

% cd helloworld
% stripe apps start

以下のように、「[Enterキー]を押してダッシュボードに移動しよう」とメッセージが表示されます。

[16:13:01] compiled successfully
💻 Running development server on http://localhost:4242 (^C to quit)
✨ You can now preview Hello World in your Stripe account.

🌐 Press Enter to open the Stripe dashboard

Stripe Dashboardが開き、有効化の確認画面が表示されます。

スクリーンショット 2022-05-24 16.15.12.png

[続行]をクリックすると、Dashboardのトップページに移動し、画面右側にウィジェットが追加されます。

スクリーンショット 2022-05-24 16.17.26.png

デフォルトでは顧客詳細ページに画面が用意されています。
顧客を作成し、詳細ページに移動すると、画面が切り替わります。

スクリーンショット 2022-05-24 16.19.43.png

React / TypeScriptでUIをカスタマイズ

アプリの開発は、ReactとTypeScriptを利用します。

src/views/Apps.tsxを開くと、顧客詳細ページで表示しているコードが確認できます。

import {
  Box,
  ContextView,
  Link,
} from '@stripe/ui-extension-sdk/ui';
import type { ExtensionContextValue } from '@stripe/ui-extension-sdk/context';

const App = ({userContext, environment}: ExtensionContextValue) => {
  return (
	<ContextView title="Create your first Stripe app">
      <Box
        css={{
          padding: 'large',
          backgroundColor: 'container',
          fontFamily: 'monospace',
          borderRadius: 'small',
        }}
      >
        <Box css={{paddingY: 'xxlarge', marginY: 'xxlarge'}} />
        <Box css={{paddingTop: 'large', marginBottom: 'large'}}>
          Edit src/views/App.tsx and save to reload this view
        </Box>
        <Box css={{paddingBottom: 'xlarge'}}>
          <Link
            href="https://stripe.com/docs/stripe-apps/ui-toolkit/components"
            target="stripe-ui-docs"
          >
            Go to UI documentation
          </Link>
        </Box>
        <Box css={{paddingY: 'xxlarge', marginY: 'xxlarge'}} />
      </Box>
	</ContextView>
  );
};

export default App;

src/views/App.tsxを以下のコードに変更してみましょう。

import {
  Box,
  ContextView,
  Spinner,
} from '@stripe/ui-extension-sdk/ui';
import type { ExtensionContextValue } from '@stripe/ui-extension-sdk/context';

const App = ({userContext, environment}: ExtensionContextValue) => {
  return (
    <ContextView title="Create your first Stripe app">
      <Box
        css={{
          alignX: 'center',
          layout: 'column',
        }}
      >
        <Spinner />
      </Box>
    </ContextView>
  );
};

export default App;

保存するとアプリの表示が以下のように変わります。

スクリーンショット 2022-05-24 16.35.09.png

このように、Stripe Appsでは、@stripe/ui-extension-sdk/uiに含まれるコンポーネントを利用して、UIを実装します。

注意: pdivなどのHTMLタグは利用できません

Reactアプリのように開発が可能ですが、ReactのようにHTMLタグが利用できるわけではないことに注意です。

以下のように、「@stripe/ui-extension-sdk/uiにないコンポーネント」を利用すると、エラーが発生します。


    <ContextView title="Create your first Stripe app">
      <div>
        <h1>Hello</h1>
      </div>
    </ContextView>

スクリーンショット 2022-05-24 16.39.11.png

かならずUIコンポーネント集に含まれるコンポーネントを使うようにしましょう。

Stripe APIを呼び出してみる

Appsで作成したアプリは、Stripe APIを利用することができます。

CLIでAPIの呼び出し権限を設定する

APIを呼び出すには、事前に権限の設定が必要です。

stripe apps grant [権限名] [利用する理由]のようにCLIを実行しましょう。

% stripe apps grant permission customer_read "Get customer data"
✔ Granted permission customer_read

-> 設定可能な権限の一覧

変更した権限の許可

権限を変更した場合、アプリのプレビューを再実行する必要があります。

https://dashboard.stripe.com/apps/enable-previewにアクセスして、再度プレビューを有効化しましょう。

Stripe SDKのセットアップ

Stripe APIを呼び出すためのSDKやAPIキーは、@stripe/ui-extension-sdkから取得できます。
src/views/App.tsxに以下のコードを追加しましょう。

import Stripe from 'stripe';
import { createHttpClient, STRIPE_API_KEY } from '@stripe/ui-extension-sdk/http_client';

export const stripeClient = new Stripe(STRIPE_API_KEY, {
  httpClient: createHttpClient() as Stripe.HttpClient,
  apiVersion: '2020-08-27',
});

顧客情報を取得・表示する

あとはReactでREST APIを呼び出す時のように実装するだけです。

src/views/App.tsxを以下のように変更しましょう。

import {
  Box,
  ContextView,
  Table,
  TableBody,
  TableCell,
  TableRow,
} from '@stripe/ui-extension-sdk/ui';
import type { ExtensionContextValue } from '@stripe/ui-extension-sdk/context';
import Stripe from 'stripe';
import { createHttpClient, STRIPE_API_KEY } from '@stripe/ui-extension-sdk/http_client';
import { useEffect, useState } from 'react';

export const stripeClient = new Stripe(STRIPE_API_KEY, {
  httpClient: createHttpClient() as Stripe.HttpClient,
  apiVersion: '2020-08-27',
});

const App = ({environment}: ExtensionContextValue) => {
  const customerId = environment.objectContext?.id
  const [customer, setCustomer] = useState<Stripe.Customer | null>(null)
  useEffect(() => {
    if (!customerId) return;
    stripeClient.customers.retrieve(customerId)
    .then(response => {
      if (response.deleted) return;
      setCustomer(response)
    })
  }, [setCustomer, customerId])
  return (
    <ContextView title="Create your first Stripe app">
      {customer ? (
        <Table>
          <TableBody>
            <TableRow>
              <TableCell>名前</TableCell>
              <TableCell>{customer.name}</TableCell>
            </TableRow>
            <TableRow>
              <TableCell>残高</TableCell>
              <TableCell>{customer.balance} {customer.currency}</TableCell>
            </TableRow>
          </TableBody>
        </Table>
      ): (
        <Box>No customer data</Box>
      )}
    </ContextView>
  );
};

export default App;

アプリのウィジェット内でも、顧客データを取得・表示できるようになりました。

スクリーンショット 2022-05-24 16.58.48.png

Stripe Appのカスタマイズ

アプリはDashboardの複数ページに追加できます。

stripe apps add views [ページ名]を実行すると、指定したページに画面を追加します。

% stripe apps add view Products --viewport stripe.dashboard.product.list
✔ stripe.dashboard.product.list
✔ Added view Products

-> 利用可能なViewport

src/views/[ページ名].tsxsrc/views/[ページ名].test.tsxが生成されます。

ページを追加・変更した場合も、https://dashboard.stripe.com/apps/enable-previewにアクセスして、再度プレビューを有効化しましょう。

有効化すると、設定したページにもウィジェットが表示されます。

スクリーンショット 2022-05-24 17.10.05.png

注意点

開発にあたって注意が必要な点をいくつか紹介します。

環境変数を使わず、SDKが用意する値と関数を利用する

Stripe Appsで作成したアプリには、環境変数が設定できません。

環境・ユーザーに関する情報をUI Extension SDKから取得できますので、この値を利用しましょう。

外部APIはフルパス指定で許可しないとダメ

Stripe Appsアプリから直接外部のAPIを呼び出す場合、「APIのフルパス」に対してGrantする必要があります。

stripe apps grant connect-src "https://*.api.example.com/path/" "Send data to example service..."

動的なパスを含むAPIを利用したい場合、Expressなどで固定パスのProxy APIを用意して利用しましょう。

学習リソース

UIや実装サンプル(GitHub / Figma)

OAuthでの認証

Secret store

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?