ollamaでhugginfaceで公開されているggufの実行
背景: lmstudioがguiを起動した後じゃないとlmsがfailするので、、、またollamaに戻ってきた・・・
ollama run hf.co/username/model-name
でよいらしい
のように
ollama run hf.co/unsloth/gemma-3-4b-it-GGUF
tips-1 : alias
ollama cp hf.co/unsloth/gemma-3-4b-it-GGUF default
みたいにすれば、aliasを作れる
tips-2 : set parameter
ollama run default
/set parameter
/set parameter num_ctx 38768
/save default
のようにパラメーターを変更し、保存できる。
tips-3 : allow from external IPs
See https://github.com/ollama/ollama/blob/main/envconfig/config.go#L239
/etc/systemd/system/ollama.service
Environment="OLLAMA_HOST=0.0.0.0:11434"
Environment="OLLAMA_ORIGINS=192.168.*,172.*"
sudo systemctl daemon-reload
sudo systemctl restart ollama
sudo ufw allow 11434
ufw忘れずに
なお初回installは以下
curl -fsSL https://ollama.com/install.sh | sh
sudo snap install ollama
で入れたollamaは古いので、上がよい。
sudo snap remove ollama
で削除を...