Ubuntu 18.04でのRDP (Remote Desktop)は、黒画面でつながりませんでしたので、いろいろとtrouble shootしたことを書きます。
$ sudo apt-get install xrdp
$ sudo ufw allow 3389
普通はこれだけでいけるんですが・・・真っ黒のままうんともすんとも・・・
/etc/xrdp/xrdp.ini
max_bpp=24
皆trouble shootでなぜかubuntu-mateを入れているので、僕もトライ
sudo apt install ubuntu-mate-desktop -y
/etc/xrdp/startwm.sh
unset DBUS_SESSION_BUS_ADDRESS
export GTK_IM_MODULE=ibus
export QT_IM_MODULE=ibus
export XMODIFIERS="@im=ibus"
ibus-daemon -d
exec mate-session
test -x /etc/X11/Xsession && exec /etc/X11/Xsession
exec /bin/sh /etc/X11/Xsession
$ vim ~/.xsessionrc
~/.xsessionrc
export GNOME_SHELL_SESSION_MODE=ubuntu
export XDG_CURRENT_DESKTOP=ubuntu:GNOME
export XDG_DATA_DIRS=/usr/share/ubuntu:/usr/local/share:/usr/share:/var/lib/snapd/desktop
export XDG_CONFIG_DIRS=/etc/xdg/xdg-ubuntu:/etc/xdg
/etc/xrdp/sesman.ini
[Chansrv]
; drive redirection, defaults to xrdp_client if not set
FuseMountName=.thinclient_drives
$ sudo apt-get install xrdp-pulseaudio-installer -y
$ sudo apt-get install xorgxrdp-hwe-18.04 -y
$ sudo vim /etc/X11/Xwrapper.config
/etc/X11/Xwrapper.config
allowed_users=anybody
全部やったら直りましたが、多分、
sudo apt-get install xorgxrdp-hwe-18.04 -y
と
/etc/X11/Xwrapper.config
allowed_users=anybody
でいけるんじゃないかなーとも思っています。
ちなみに、
$ sudo apt-get install xorgxrdp -y
が、依存関係の問題でだめといわれるために、上の xorgxrdp-hwe-18.04
を指定しています。
多分、nVIDIAのドライバーを有効にしているので、そのあたりが影響しているのかも。