LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

個人的はてなブログ用テンプレ 2018

Last updated at Posted at 2018-05-28

読書ブログ book review 用のテンプレを更新しました.1

hatena_template.md
<!-- Insert Amazon product -->

☆☆☆ <!-- 本の評価 -->

# なぜ読んだのか
* 


# キーワード
<!-- 5つくらい  -->

* 
* 
* 
* 
* 

# アブストラクト
<!--
1. 目的
2. 結論
3. どのように論が展開されるか
(戸田山 2012, p. 85)
 -->
* 

# サマリー
<!-- 要約  
1. 筆者はどういう問題を立てているか
2. 筆者はそれにどう答えているか
3. 筆者は自分の答えのためにどのような論証をしているか
(戸田山 2012, p. 85)
 -->
*  

>「」(p.)  <!-- 引用  -->
<!-- 感想 -->

<!-- このコメントは引用だけで感想が無い時,次の引用を別のblockquoteタグに入れるためのもの -->

# 主張
* <font color="LightCoral"></font>[^1] (p. )

# 発見
* 

# どう活かすか
* 

<img style="border-width: 0;" src="http://i.creativecommons.org/l/by-nc-nd/2.1/jp/88x31.png" alt="クリエイティブ・コモンズ・ライセンス" />

[^1]: 色の分類は 齋藤孝 『[三色ボールペン情報活用術](http://amzn.to/2AOzlwB)』 角川書店,2003年.を参考

<!--
参考文献
戸田山 和久『[新版 論文の教室 レポートから卒論まで](https://amzn.to/2sgihhq)』NHK出版,2012.
藤井 孝一『[読書は「アウトプット」が99%: その1冊にもっと「付加価値」をつける読み方](http://amzn.to/2kdirQy)』三笠書房,2013,118頁.
-->

読書家のみなさんのお役に立てたら嬉しいです:wink::books:

(もしよろしければサポートお願いいたします.wish list: http://amzn.to/343JRQu)

参考文献

戸田山 和久『新版 論文の教室 レポートから卒論まで』NHK出版,2012.
藤井 孝一『読書は「アウトプット」が99%: その1冊にもっと「付加価値」をつける読み方』三笠書房,2013,118頁.

0
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1