Monaca IDEでconfig.xmlに下記を追加しました。
私のアプリは、下記の説明がないという指摘をApp Store Connectへアップロードする度に指摘されていました。
1: NSPrivacyAccessed
APICategoryFileTimestamp
2: NSPrivacyAccessed
APICategoryUserDefaults
3: NSPrivacyAccessed
APICategorySystemBootTime
MONACAで対応方法がリリースされたので参照にしました。
https://press.monaca.io/takuya/24330?_ga=2.245453124.1777129446.1713752064-840546491.1696223559
でも1と3が掲載のサンプルには記載されていなかったのでApple公式のページをしぶしぶ時間を掛けてじっくり眺めました。
最終的に、下記をconfig.xmlへ記載し、ビルド、提出したら通りました。
<platform name="ios">
<privacy-manifest>
<key>NSPrivacyTracking</key>
<true/>
<key>NSPrivacyTrackingDomains</key>
<array>
<string>app.appsflyer.com</string>
</array>
<key>NSPrivacyAccessedAPITypes</key>
<array>
<dict>
<key>NSPrivacyAccessedAPIType</key>
<string>NSPrivacyAccessedAPICategoryUserDefaults</string>
<key>NSPrivacyAccessedAPITypeReasons</key>
<array>
<string>CA92.1</string>
</array>
</dict>
<dict>
<key>NSPrivacyAccessedAPIType</key>
<string>NSPrivacyAccessedAPICategoryFileTimestamp</string>
<key>NSPrivacyAccessedAPITypeReasons</key>
<array>
<string>C617.1</string>
</array>
</dict>
<dict>
<key>NSPrivacyAccessedAPIType</key>
<string>NSPrivacyAccessedAPICategorySystemBootTime</string>
<key>NSPrivacyAccessedAPITypeReasons</key>
<array>
<string>35F9.1</string>
</array>
</dict>
</array>
<key>NSPrivacyCollectedDataTypes</key>
<array>
<dict>
<key>NSPrivacyCollectedDataType</key>
<string>NSPrivacyCollectedDataTypeDeviceID</string>
<key>NSPrivacyCollectedDataTypeLinked</key>
<false/>
<key>NSPrivacyCollectedDataTypeTracking</key>
<false/>
<key>NSPrivacyCollectedDataTypePurposes</key>
<array>
<string>NSPrivacyCollectedDataTypePurposeAppFunctionality</string>
</array>
</dict>
</array>
</privacy-manifest>
</platform>
CA92.1 、C617.1 、35F9.1 、は、APIの利用目的で、下記から選び記載します。
5月1日になったら、TestFlightでテストをしますので、それまでは、正しかったかどうかは分かりませんが、一応、アプリのアップロードで指摘されることはなくなりました。
参考になったサイト: