Webアプリケーション開発のフレームワークである、
Ruby on Railsの導入してみたいと思います。
前提
●Rubyが導入されていること
●Rubyのバージョンが2.2.2以上であること(Rails5系を使うため)
#Ruby on Railsインストール
1:コンソールを開く
2:Railsインストールコマンドを記入
console
gem install rails -v “5.2.3”
3:確認する
console
rails -v
#アプリケーション作成
アプリケーション作成は、コンソールを開き、
console
rails new アプリケーション名
入力すると、アプリケーションが作成されます。
アプリ名「test_app」を作成したいと思います。
console
rails new test_app
入力した後、ディレクトリを移動し、lsコマンドを入力、
作成されたフォルダ群が見れると、作成が成功したこととなります。
console
cd test_app
ls
Gemfile app db public vendor
Gemfile.lock bin lib storage
README.md config log test
Rakefile config.ru package.json tmp
#サーバーを立てる
作成したフォルダにディレクトリを移動し、
サーバーを立てるコマンド「rails s」を入力します。
console
cd test_app
rails s
コマンドを入力し、サーバーをたて、
ブラウザを立ち上げ、URLに「localhost:3000」
を入力し、アクセスしてみましょう
アクセスして、以下の画像が表示されれば、成功となります。
確認したら、コンソールで、
[ctr + C]を入力し、サーバーを止めましょう。