0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

はじめてのMac

Last updated at Posted at 2025-02-05

Windowsを20年近く使い続けてきたけど、はじめてMacを使用してみて
色々と戸惑うこともあるので備忘録としてここに残していく。

マシン

MacBook Pro
OSはSequoia15.2

はじめにやったこと

🔸デバイスの保証を有効にする

🔸トラックパッドでタップを強く押さないで済むようにする

 リンゴマーク→システム設定→トラックパッド→「タップでクリック」をON

🔸Enterを2回押さずに入力確定させる

🔸ライブ変換を無効にする

🔸F7とかで変換できるようにする

🔸ファイアウォールを有効にする

開発関連でやったこと

🔸Git&Github関連のセットアップ

ここに書かれている通りやれば問題ないが、
configの記載内容にあるUserのところはgitとすればよい

メモ

🔷ファイルの削除コマンドは?

 Windowsと違ってDeleteキーがない。
 command+バックスペース で削除ができる。

🔷appファイルってなに?

 Visual Studio Codeを使おうと思って、公式サイトからダウンロードしたら
 拡張子がappのファイルだった。
 このファイルをダブルクリックしてもアプリとして起動するけど、
 以下の方法でアプリとして登録することができる。
 <方法>
 Finderの「アプリケーション」に、appファイルをドラッグ&ドロップする。
 そうするとLaunchpadに表示されて他のアプリと同じように使えるようになる。

ショートカット

・デスクトップ表示
 F11

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?