0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Ruby on Rails 環境構築 Cloud9

Posted at

#目次
1.Railsのインストール
2.Railsのバージョン確認
3.sqliteのバージョン確認
4.プロジェクト作成
5.gemのインストール
6.gemのsqlite3のバージョンを明示的に指定
7.データーベースの作成
8.railsサーバの立ち上げ
9.RailsProjectsのwelcomePageを表示

#1. Railsのインストール
まずは、Railsのインストールをします。下記のようにターミナルに入力してください。
ドキュメントが不要な場合は、--no-documentと入力してください。(インストール時間を短縮できます。)


gem install rails --version="5.1.4" --no-document

#2. Railsのバージョン確認
次に、インストールしたバージョンの確認をします。


rails -v


Rails 5.1.4と出力されれば完了です。

#3. sqliteのバージョン確認
次にデーターベースとして使うsqliteのバージョン確認をします。
sqliteはcloud9にインストールされているのでインストール作業は省略します。
3系のバージョンを使用します。


sqlite3 --version

#4. プロジェクト作成
次に新規railsプロジェクトの作成をします。

  1. プロジェクト用のディレクトリをCloud9のenvironment直下に作成してください。
  2. ターミナルにて作成したディレクトリへ移動してください。(cd 作成したディレクトリ名)
  3. 次にprojectsという名でプロジェクトを作成します
rails _5.1.4_ new projects
  • ディレクトリの直下にprojectsが生成されたので移動します(cd projects/)

#5. gemのインストール
次にgemのインストールを行います。ターミナルにて下記のコマンドを入力してください。

bundle install

#6. gemのsqlite3のバージョンを明示的に指定
こちらはエラー回避の為に行います。

  1. projectディレクトリ内のgemfileを開いてください。
  2. gem 'sqlite3'の行の後に続いて追記して保存してください。gem 'sqlite3', '~> 1.3.6'
  3. ターミナルでインストールされるgemをアップデートします。
bundle update

#7. データーベースの作成
以下のコマンドを実行してください。

rails db:create

#8. railsサーバの立ち上げ
以下のコマンドを実行してください。

rails s

#9. RailsProjectsのWelcomePageを表示
Cloud9の仮想サーバのURLをブラウザに入力します。
Cloud9->menu->Preview->Preview Running Application->pop out new windowこの順でクリックしてください。
Welcome Pageが表示されたら完了です。

# 最後に
記事をご覧いただきありがとうございました。
何か、間違いや不明点がありましたらコメントにてご指摘をお願いいたします。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?