25
12

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

terminal (zsh) が起動しなくなってしまったときの対処法

Posted at

Homebrewに色々なパッケージをインストールしていたところ、突然以下のようなエラーメッセージがターミナルに現れ、ターミナル(zsh)が起動しなくなってしまいました。

dyld: Library not loaded: /usr/local/lib/libgdbm.4.dylib
  Referenced from: /usr/local/bin/zsh
  Reason: image not found

[プロセスが完了しました]

ターミナルが使えなくなってしまったため何もすることができず、正直パニックになりました。しかし、ある方が同じエラーについてブログを書いており非常に役に立ったため、Qiitaにも同様の解決方法を記載しておきます。

1. zshからbashに変更する

ターミナルが起動しない限り、なんの対処もできないため、まずはターミナル⇒環境設定⇒一般⇒開くシェル⇒コマンド(完全パス)と移動し、パスを/bin/bashに変更します。

そうすることで、bashを用いてターミナルを起動させることができます。

2. 不足しているライブラリを追加

不足しているライブラリを追加するためにはwgetが必要なので、homebrewを使ってインストールします。

$ brew install wget

次にGDBMをダウンロードし、makeする過程に移ります。
GDBMパッケージは GNU DBM ライブラリがあるので、ダウンロードし、解凍します。

$ wget ftp://ftp.gnu.org/pub/gnu/gdbm/gdbm-1.9.1.tar.gz
$ tar zxfv gdbm-1.9.1.tar.gz

最後にmakeしてインストールすることで、再びzshでターミナルを起動することができます。

$ cd gdbm-1.9.1
$ ./configure --prefix=/usr/local
$ make
$ make install

※ bashからzshに戻すのを忘れずに。

参考

[teminalが動かなくなってしまいました - umegusa's blog 備忘録] (http://umegusa.hatenablog.jp/entry/2012/07/21/155637)

25
12
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
25
12

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?