0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Android Beta版 USB経由でインストール方法

Posted at

目次

  1. Beta版のジップファイルをダウンロードし、解凍しておく
  2. Android Studioをインストール
  3. Javaの設定
  4. Android Studio初期設定
  5. SDK Locationの確認
  6. bash_profileにAndroid SDKのパスを記入する
  7. コマンドで改て読み込む
  8. ブートローダーをアンロックする手順
  9. ブートローダーをロックする手順

1.Beta版のジップファイルをダウンロードし、解凍しておく

2.Android Studioをインストール

3.Javaの設定

インストールしてアプリを開くと、最初にJavaが入っていないという内容のダイアログが表示されるので、下記URLでインストール。
Javaダウンロード
https://support.apple.com/kb/DL1572?viewlocale=ja_JP&locale=en_US
※入っている場合は表示されないので、この項目はスルー

4.初期設定

ダイアログが表示されていくので、下記の順に設定

  • Complete Installation 画面で Do not import settings選択
  • Java Settings 画面で Detect をクリック
    →JDKの場所が自動で設定されない場合は、青文字をクリックしてJDKをインストール
  • Install Type 画面で Standard を選択
    後は指示通りして完了

5.SDK Locationの確認

SDK Locationの確認は、Android Studioのホーム画面右下Configureを押下→Project Defaults→Project Structure
画像の赤枠の部分

%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202019-07-17%2016.57.47.png

6.bash_profileにAndroid SDKのパスを記入する

ターミナルを開き下記コマンドを入力して、bash_profileを開きます。
$ vi ~/.bash_profile
5.で確認したAndroid SDKの場所を記入します。
export PATH=$PATH:/Users/ユーザーディレクトリ名/Library/Android/sdk/platform-tools

%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588%25202019-07-17%252017.09.54.png

7.コマンドで改て読み込む

下記コマンドで改て読み込みます。
$ source ~/.bash_profile
最後に確認で下記コマンドを打ち込み、adb: command not foundとならなければadbの設定は完了
$ adb

8.ブートローダーをアンロックする手順

①端末の設定
端末の設定→システム(デバイス情報)→ビルド番号を数回タッチ→ディベロッパーモード(開発者モード)になる
端末の設定→システム(デバイス情報)→詳細表示→開発者向けオプション→OEMロック解除をON→USBデバッグをON

②端末とPCを接続
端末とPCを接続すると「USBデバッグを許可しますか?」と表示されるので「~常に許可する」にチェックを入れてOK をタップします。
下記コマンドを入力して、'8桁の英数字' device を表示する。

$ adb devices
List of devices attached
8桁の英数字 device

③アンロック
以下コマンドを入力
$ adb reboot bootloader
$ fastboot flashing unlock
端末の音量ボタンでUnlock the bootloaderに合わせたら、電源ボタンを押して決定する
端末の画面がunlockになっていることを確認

④Beta版を端末にインストール
解凍したBeta版のディレクトリ内にある、flash-allスクリプトを下記コマンドで実行する
./flash-all.sh
端末が再起動し、アップデートされる

9.ブートローダーをロックする手順

①端末の設定
端末の設定→システム(デバイス情報)→ビルド番号を数回タッチ→ディベロッパーモード(開発者モード)になる
端末の設定→システム(デバイス情報)→詳細表示→開発者向けオプション→OEMロック解除をON→USBデバッグをON

②ターミナル
以下コマンドを入力
$ adb reboot bootloader
$ fastboot flashing lock
端末の音量ボタンでlock the bootloaderに合わせたら、電源ボタンを押して決定する
端末の画面がlockになっていることを確認
以下コマンドを入力してブートローダーモードを終了
$ fastboot reboot

以上


0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?