LoginSignup
1
0

More than 3 years have passed since last update.

SCCM配布ポイント内の孤立パッケージの削除

Last updated at Posted at 2021-01-08

配布ポイント内の孤立したパッケージが、クライアントに配布され続ける事象が発生した。
孤立したパッケージはConfiguration Managerのコンソール上から操作が一切できないため、SCCMの管理ツールを利用して対処する方法を記載する。

環境

  • ConfigurationManager 2010

パッケージの確認

サイトサーバ上で下記フォルダ内の「ContentsLibraryExplorer.exe」をダブルクリックで実行する。
C:\Program Files\Microsoft Configuration Manager\tools\servertools

入力画面が求められるので、対象の配布ポイントをFQDNで入力すると、
配布ポイントに登録されているパッケージと、孤立したパッケージが表示される。
※孤立したパッケージは、下記のようにパッケージ名の右側に(*)が付与されている。
library.png

参考:コンテンツライブラリエクスプローラー(Microsoft-Docs)

孤立したパッケージの削除

コンテンツライブラリのクリーンアップツールを利用して、サイトサーバのコマンドプロンプトにて下記コマンドを実行

# ContentLibraryCleanup.exe /dp [配布ポイントのFQDN] /delete

上記コマンドを実行しても、すぐにパッケージが削除されるわけではなく、削除対象のパッケージ(孤立したパッケージ)の確認が随時求められるため、[y]を入力してEnterを実行していく。

参考:ContentLibraryCleanup.exeに関しまして(TechNet)

パッケージの再確認

「ContentsLibraryExplorer.exe」を再度開きなおすと、孤立したパッケージが表示されなくなっている。

参考

展開パッケージから個別でコンテンツを削除した時の配布ポイントの挙動
※今回の内容とはずれますが、非常に参考にさせて頂きました。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0