Ajaxの仕組み答えれますか?
僕は、非同期通信で〜〜....しか伝えれない。。。涙
誰にでも説明できるように、アウトプットします!!!
##Ajaxとは?
- JacaScriptでサーバー側との通信を非同期で行い、動的ページを一部だけ変更する手法のこと
##非同期じゃない、同期通信って?
- ①webクライアントから③webサーバーに②リクエストを送りHTMLを作成し、
③webサーバーから④レスポンスをwebクライアントに送ること!
-
同期通信の特徴
1.ページ自体が再読み込みされる
2.ページの読み込みが終わるまで他の操作ができない
3.ページ全体を1から作成してレスポンスしている
4.リクエストとレスポンスの1往復が終わらないと、次のリクエストを送信できない
##Ajax(非同期通信)の流れ
-
1.**JavaScript(XMLHttpRequest)**がページに必要な一部のデーターだけを、
ページの再読み込みなしでサーバーにリクエスト送る -
2.クライアントにレスポンスするファイルはHTMLファイルではなくて、XMLファイルを送信する
- XML(Extensive Markup Language)
- データの意味に合わせてタグの名前を定義することができるので、複数処理の管理に最適
- XML(Extensive Markup Language)
-
3.**DOM(Documnet Object Model)**を利用して、HTMLやXMLをプログラムで操作することができる
-
非同期通信の特徴(同期処理の逆!)
1.ページ自体が再読み込みがない
2.レスポンス待ちは、全体の処理が止まらず、他の操作ができる
3.リクエストとレスポンスの1往復が終わらなくても、次のリクエストを送信できる
4.送信と受信のタイミングをずらした通信方式のこと
写真は参考にさせていただいた、記事から使用しています..勝手に拝借して申し訳ありません。
【参考記事】
http://pikawaka.com/word/ajax
では!