フェイルオーバーテストの手順
以下は、Auroraクラスタでフェイルオーバーテストを行うための手順です。リーダー(Reader)インスタンスを追加する場合のプロセスも含めています。
手順
1. リーダーの追加(必要に応じて)
- Amazon RDS コンソールにログイン。
- Aurora クラスタを選択。
- 「アクション」→「リーダーの追加」を選択。
- 必要な設定(インスタンスタイプ、AZ、ストレージオプションなど)を指定してリーダーインスタンスを作成。
- リーダーインスタンスが作成され、ステータスが「available」になるまで待つ。
2. AWSコンソールでクラスタを選択
- Amazon RDS コンソールにログイン。
- 左側メニューの「データベース」をクリック。
- フェイルオーバーをテストするAuroraクラスタを選択。
3. フェイルオーバーを開始
4. 昇格の確認
- フェイルオーバーが実行されると、以前のリーダーインスタンスがライターとして昇格します。
- クラスタのステータスを確認し、以下を確認します:
- 新しいライター: 以前のリーダー。
- 新しいリーダー: 他のリーダーインスタンス、または必要に応じて新たに設定される。