LoginSignup
0
0

Proxmox上のVMの音声を聞く

Last updated at Posted at 2024-05-19

Proxmoxではコンソールを開くとWebGUIを開いている端末でVMを操作できるが、通常音声は聞くことができない。(VNCでは有償のものでしか音声を聞くことができない1
サクッと解決したので、方法をメモ書き程度の雑なものではあるが残しておく。

手順

WebGUIでの作業

  1. VMのハードウェアから追加を押す
  2. 音声デバイスを追加する
    image.png
  3. 音声デバイスはとりあえずデフォルトのままで、バックエンドドライバはSPICEを選択する
  4. 「追加」を押して終了

アクセスしたいPCでの作業

  1. https://pve.proxmox.com/wiki/SPICE で「SPICE client」にあるvirt-viewerをダウンロードする
    image.png
    Windowsならhttps://www.spice-space.org/download.html にアクセス
  2. Windows installersからvirt-viewer Windows installerのダウンロード先へアクセス
    image.png
  3. virt-viewerの「Win x64 MSI」を押すとダウンロードできる
    image.png
  4. ダウンロードしたインストーラーを起動して、手順に従ってインストールする

WebGUIでの作業

  1. アクセスしたいVMのコンソールでSPICEを選択する
  2. 「.vv」ファイルがダウンロードされるので、それを開くとVMの画面が開く
  3. 音声も聞けることが確認できる
  1. https://www.nslabs.jp/remote-desktop-with-sound-audio.rhtml より

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0