command押しながらピルをドラッグ&ドロップするとピルを複製できることを今日知りました。
まだ全然把握できてないですがtableauで使えるショートカットキーたくさんありますね。
便利だなと思ったので共有させていただきます。
ちなみに自分の環境はTableau Publicですので、Tableau Publicで使えるものを記載します。あと、Macです。
結構使うショートカットキー
- opt(alt) + shift + C/R →選択した項目を列/行に追加
- command + T →新しいシートの追加
- command + shift + P →パラメータの追加
- command + shift + A →アクションの追加
- opt押しながらピルを追加 →ピルのフィールドをその場で選べる(あとで選択しなくて済む)
- command押しながらピルをドラッグ&ドロップ →ピルを複製
個人的にはcommand押しながらピルをドラッグ&ドロップが最初何度やってもできずになんでなんだろうってずっと思ってました。
ポイントはドロップするまえに若干早くcommandボタンから指を動かしてしまっていたからでした。
ドロップし終わるまでcommand押し続けたらちゃんとできました。
おしまい
ドラッグ&ドロップで直感的に詳細な分析ができちゃうのがtableauのすごいところと思っていたのですが、ドラッグ&ドロップすらしなくて色々できちゃうんだなと思うと本当に便利だなって思いました。
あまりtableauのショートカットキーってネットに記事が無いようで、あってもpublicでは使えないようだったりします。
自分が見た記事では計算フィールドを追加するショートカットキーがpublicだとできないっぽいので今後調べたいと思っています。
みなさんの使っている便利なショートカットキー、よかったら教えて下さい!
参考
自分が見た記事↓
https://note.com/h_yoshida/n/nde050d6c8207
https://help.tableau.com/current/pro/desktop/ja-jp/shortcut.htm