0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

設定ミスで WSL の Neovim の起動が激遅になってしまった話

Last updated at Posted at 2024-02-25

何があったか

新しい Windows 環境をセットアップする際に、Windows と WSL に Neovim をインストールしたのですが、Windows の Neovim は数十 ms 程度で起動したのに対し、WSL の Neovim は起動に 数 s かかることがわかりました。

以前の環境では、起動時間に不満を感じることはなかったのに、どうしてこんなに遅くなってしまったのか…

原因

WSL の Neovim が遅くなった原因は、init.vim として Windows ファイルシステム上のファイルを使ってしまったことでした。

実は私の環境では、 Windows と WSL の Neovim で共通の init.vim を使用するため、 WSL の init.vim は Windows の init.vim のシンボリックリンクとして作成してしまっていました。
そのため、init.vim のロード時に WSL から Windows ファイルシステムへのアクセスが発生し、このアクセスに時間がかかるために起動が遅くなっていました。

実際、init.vim を WSL 上の実ファイルに置き換えたところ、 Windows の Neovim と同程度の時間で起動できるようになりました。

まとめ

Windows 上の init.vim のシンボリックリンクを WSL の init.vim に使っていたため、WSL の Neovim の起動が激遅になってしまいました。

WSL 上の設定ファイルの実体を、Windows のファイルシステムに置かないように気を付けましょう!(戒め)

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?