#はじめに
この記事は、2019/11/1からプログラミング学習を始めた学生がプロのプログラマーになるまでのアウトプットする為の書き込みの場である。
#BEMとは?
BEMとは、多くの開発者が取り入れているCSS設計です
#CSS設計
CSS設計は、CSSを記述する時のルールです
#BEMを使うメリット
• クラスの命令が簡単になる
BEMでは、ページを構成する要素をBlock、Element、Modifierの3つに分類して考えます。
これら3つの要素を使うことで、クラス名に悩むことなくなります
補足 : CSS設計において、命名規則が最も難しいとされています
• 要素の再利用がしやすくなる
共通の要素を別の場所で再利用しようとしても、要素がHTMLに依存していると同じCSSを2つ書かなければなりませんでした。
しかし、BEMを使用することで、クラスの命名がHTML構造に依存しなくなります
HTML構造に依存しないことで、要素の再利用がしやすくなります
#BEMを使った命令
- Black
- Blockとは、ある要素の大元となるブロック要素です。Blockの命名には名詞を使用します。ElementやModifierは、このBlockを起点に命名されます。
- Element
- Elementとは、Blockに属する子要素です。1つ以上のElementにより、Blockは構成されています。Elementの命名には名詞を使用します。
- Modifier
- Modifierとは、Blockまたは、Elementに特別な修飾をする要素です。Modifierの命名には形容詞を使用します。
#命令規制
-
BlockとElementをつなぐ場合は、アンダースコア2つ(__)でつなぐ
-
Modifierにつなぐ場合は、ハイフン2つ(—)でつなぐ
##感想
最近chatspaceというラインのようなメッセージでやりとりができるwebページの作成をしてるのですが。
今日、やっとchatspceのDB設計が終わりました
初歩的なところで、かなり時間がかかってしまいました
##終わりに
もっとこうした方が良いよなどご指摘頂けると幸いです