Twitterの広告にシュタインズゲートが流れてきたので
お?っと心惹かれ paizaで電脳言語のオルダーソンループ挑戦したけど
進化戦略のプロシージャは問題文がわかりにくすぎるだろこれ、
二度もしくってイラッとしたわ
競プロやったことないんで
はじめinput() の使い方からしてWhat?って感じだったわ
# coding: utf-8
# 自分の得意な言語で
# Let's チャレンジ!!
import sys
n,m = input().split()
#if n == m:
# print('Yes')
# sys.exit()
act_dict = {}
for i in range(int(m)):
k,v = input().split()
act_dict[int(k)] = int(v)
stay_home = {}
for k,v in act_dict.items():
if k in stay_home or k == v: # 同じ部屋には移動可能
continue
idx = k
while idx in act_dict:
nxt = act_dict[idx]
if nxt in stay_home:
break
if nxt == k:
print('Yes')
sys.exit()
stay_home[nxt] = True
idx = nxt
print('No')