6
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

rsyncの使い方

Posted at

仕事でrsyncについていろいろ調べたのでメモします。

rsyncとは、ディレクトリやファイルをローカルまたはリモートで高速にコピーするコマンド。
フルバックアップや差分バックアップも可能。

よく使ったオプションは以下の通り。

rsync -rlptgov --stats --delete (Source_data) (destination_data)

  • -r:ディレクトリ内を再帰的にコピー
  • -l:シンボリックリンクを保持したままコピー
  • -p:パーミッションを保持したままコピー
  • -t:タイムスタンプを保持したままコピー
  • -g:グループを保持したままコピー
  • -o:オーナーを保持したままコピー
  • -v:コピーするファイル名やバイト数などの情報を表示
  • --stats:詳細なファイル数やバイト数などの情報を表示
  • --delete:コピー元(Source_data)で削除されたファイルはコピー先で削除

また、リモート先が鍵認証だった場合は以下の通り。

rsync -e "ssh -i (key_path)" -rlptgovz --stats --delete (Source_data) (destination_data)

  • -z:圧縮転送

また、以下のオプションを指定することで、短縮も可能。

  • -a:-rlptgoDを指定したのと同じ。
  • -D:デバイスファイルや特殊ファイルを保持したままコピー

【参考資料】

  1. Linuxコマンド【 rsync 】高速なファイル同期(バックアップ) - Linux入門 - Webkaru
    http://webkaru.net/linux/rsync-command/

  2. UNIXの部屋 コマンド検索:rsync (*BSD/Linux)
    http://x68000.q-e-d.net/~68user/unix/pickup?rsync

以上

6
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?