6
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

fish shellのlsコマンドの色を変更する

Posted at

はじめに

fish shellが結構便利なので使っているのですが、デフォルトのlsコマンドが激しく見づらいので色の変更方法をメモ
なおfish shellをインストールしたい方は以下のコマンドで

$ brew install fish
$ fish -v

lsコマンドの色の変更方法

1.fishshell用の設定ファイルを作成

$ touch ~/.config/fish/config.fish

2.作成したファイルに下記コマンドを記述

export LSCOLORS=gxfxcxdxbxegedabagacad

3.終わり
shellを再起動してfishのlsコマンドを確認すると色がシアンになっている

色を変更したい場合

色を変更したい場合は"LSCOLORS"の最初の一文字を変更する
例えば緑にしたい場合は下記の様に記述する

export LSCOLORS=cxfxcxdxbxegedabagacad

使用可能な色は下記エントリ参考
ls の結果に色をつける

参考資料

6
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?