7
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

初心者がruby silverの勉強初期に知っておくと暗記が楽になる内容と、受験体験記

Last updated at Posted at 2023-03-28

無事ruby silverに合格したので、体験記などをまとめます。
ruby silverの合格体験記は他にも数多くの記事があるので、
ここでは、
①勉強の初期に気づけたら暗記が楽だったな。という内容と、
②受ける上での自分なりの戦略や、途中のモチベーションの変化などについて書いていきたいと思います。

テストの点数は84点でした。

自己紹介など

自己紹介などです。

  • 2023年2月から未経験からIT企業に転職しました。
  • 年齢は33歳です。
  • 前職では建築関係の仕事をしていました。

勉強の初期に気づけたら暗記が楽だったな。という内容。

初学者だからこそ、メソッドの読み方がわからず、暗記がしにくい内容がありました。
少し恥ずかしいですが、勘違いなどをしていたものを羅列します。

File.chmod

ファイルチョモッドではありません。
チェンジモードです。
チェンジモードと読めれば、ファイルのモードをチェンジするんだなと、意味を暗記しやすいです。
また、一つ気づければ同じような考えで、下記に示すような他のメソッドの読み方を理解できる気がします。

Dir.pwd

ピーダブリューディーと読んではいけません。
プリントワーキングディレクトリ、若しくは、プレゼントワーキングディレクトリです。

Dir.rmdir

ルムディアーではありません。
リムーブディレクトリです。

File.chown

チョウンじゃありません。
チェンジオウンです。
チェンジオーナーです。

0d, 0x, 0o, 0b

10進数:Decimal, 16進数:Hexadecimal, 8進数:Octal, 2進数:Binary
それぞれの英語読みの頭文字をつけています。

Hash({})

ハッシュを作るときは、{}で作ることができますね。
それをただ()で囲っているだけです。

未だによくわからないもの。

解決しました!
grep
https://ja.wikipedia.org/wiki/Grep

grep の名の由来は、ラインエディタedのコマンド g/re/p である。その意味するところは「global regular expression print(ファイル全体から/正規表現に一致する行を/表示する)」で略号になっている。

sub→substitute
gsub→global substitute
※subとgsubは引用元がないため、予想です。

その他余談

NGはNo Goodの略みたいです。
OKは諸説あるみたいです。ググると出てきます。

勉強時間

2月の半ばから勉強を開始したので、一月半ぐらいの勉強期間でした。
勉強時間としては、50時間ぐらいだと思います。
結構時間がかかりました。

戦略

最初にざっくりと戦略を立てました。

  • 勉強期間は1ヶ月程度としたい。
  • 過去問はRex,Ruby教本,githubの問題があるので、Rexで安定的に合格点が取れるようになってから、Ruby教本,githubの問題を解く方針とする。
  • 一度問題を解くと、なんとなく問題を覚えてしまって、テスト前に実力を図るための問題がなくなってしまうかなと思い、この方針としました。

点数の推移とモチベーションの変化など

Rex一周目(1日~4日)

全然わからないので、問題を解くのにも、回答を確認するのにも時間がかかる。
4日程度かけて、Rex一周目が終了。
点数は50点。

Rex2~6周目(5日~14日)

点数の推移は58点、66点、78点、82点、86点
2周目以降は1周に掛かる時間がだんだんと早くなり、6周目ぐらいには、1日に1周(1時間)ぐらいできるようになりました。

Ruby教本1回目(15日~20日)

もうそろそろ受かるかなと思い、Ruby教本の模擬試験に挑戦しました。
結果は55点。
模擬試験の内容はRexの問題でみたことがないものが多く、点数がガクッと下がりました。
もうそろそろ受かるかもと思っていたので、かなり落ち込みやる気が低下しました。

github Ruby2.1の模擬試験1回目(21日~25日)

こちらも、点数は60点ぐらい。
見たことがない問題が出ると、点数が落ちることがわかりました。

再度Rexを実施(26日~35日)

教本等の問題も理解できたので、再度Rexに取り組みました。
点数は74点、80点、92点、90点。

github Ruby3.1の模擬試験1回目と最後の仕上げ(36日~42日)

70点。
また点数が下がって、がっくり。
このころ会社の先輩と雑談をしていて、「教本やgithubの問題は、他の模擬試験とかぶらない問題が多いのでは」というような会話をして、
「実際のテストでは、300問とか固定の問題から、ランダムに問題を出すはずだろうから、そこまで見たことのない問題が出る確率も高くなく、もうそろそろ合格できるのでは?」
みたいな会話をしたので、とりあえず勇気をだして1週間後のテストを予約しました。

実際のテスト

実際のテストでは、50門中、37問が100%正解と確信して回答。
13問が50%程度正解だろうというような感じでした。
13問のうち、1問でも正解できれば合格できるだろうと考えて、試験を終了したところ、84点で合格でした。

7
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?