0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

python pip をコマンドプロンプトでアップグレードする。

Posted at

※自分用の備忘録です。
※OSwindows11でやりました。MacOSの場合はコマンド違います。

・シェルスクリプトやコマンドプロンプト(cmd)でPythonコードをぽちぽちしてたら画像のお知らせが出た。
1_warning.png
「おい、お前の使ってるPipのバージョン古いぞ。新しいの使えるぞ。アップグレードするときは、階層「C:\Users\hebo_miya\Appdata\Local\Programs\Python\Python310\python.exe」を経由して「-m pip install --upgrade pip」コマンドを実行してくれよな」と言っているようです。(相変わらず英語がわからん

・「階層を経由しろ」といってるのでまずはそこまで移動しようと思います。(今いるのは「C:\Users\hebo_miya」なのでもっと深く潜らないとダメみたいです。)
なので「cd Appdata\Local\Programs\Python\Python310」を入力して深い階層まで潜ります。
2_cd_python310.png
詳しくは「cd コマンド Linux カレントディレクトリ」とかで検索すると、コマンド一覧が出ます。

・深くもぐったところで「-m pip install --upgrade pip」コマンドを実行。
すると画像のようなお知らせと共に実行されてSuccessfully完了やったね。
3_upgrade_pip.png
英語の意味は
「準備できたよ。
ピップを集める。キャッシュされた pip-22.3.1-py3-none-any.whl の使用 (2.1 MB)
収集したパッケージのインストール: pip
アンインストールしようとしています:ピップ
既存のインストールが見つかりました:pip 22.0.4
pip-22.0.4のアンインストール:
pip-22.0.4が正常にアンインストールされました
pip-22.3.1が正常にインストールされました」
古いやつを消して、新しいやつを入れたみたい。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?