0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Databricksの顧客管理VPCを作成してみた(Private Linkなし)

Last updated at Posted at 2025-02-18

前提

・利用環境:Databricks、AWS

参考ヘルプ

手順

①AWSからVPCを作成

1)AWSで、リージョンを選択
2)検索からVPCを検索し、「VPC」を選択

image.png

3)VPC作成をクリック

image.png

4)以下の内容を参考にVPCを作成
  • 例:
    • 作成するリソース:VPCのみ
    • 名前:ho-db-vpc
    • IPv4 CIDR:10.98.0.0/16
    • IPv6 CIDRブロック:IPv6 CIDR プロックなし
    • テナンシー:デフォルト
      image.png
5)「アクション」→「VPCの設定を編集」をクリック

image.png

6)「DNSホスト名を有効化」をチェックし、保存

image.png

②サブネットを作成

1)ナビゲーションの「サブネット」→「サブネットを作成」をクリック

image.png

2)下記を参考に3つのサブネットを作成
  • サブネット1:

    • VPC ID:手順1で作成したVPCを選択
    • サブネット名:ho-db-subnet1
    • アベイラビリティーゾーン:ap-northeast-1a
    • IPv4 CIDR ブロック:10.98.0.0/24
  • サブネット2:

    • サブネット名:ho-db-subnet2
    • アベイラビリティーゾーン:ap-northeast-1c
    • IPv4 CIDR ブロック:10.98.1.0/24
  • サブネット3:

    • サブネット名:ho-db-subnet-gw
    • アベイラビリティーゾーン:ap-northeast-1a
    • IPv4 CIDR ブロック:10.98.100.0/24
      image.png

③インターネットゲートウェイを構成

1)インターネットゲートウェイを作成

image.png

2)下記を参考にインターネットゲートウェイを作成
  • 名前タグ:ho-db-igw
    image.png
3)「アクション」→「VPCにアタッチ」をクリックし、手順①で作成したVPCにアタッチする

image.png
image.png

④NATゲートウェイを構成

1)NATゲートウェイを作成

image.png

2)下記を参考にNATゲートウェイを作成
  • 例:
    • 名前:ho-db-natgw
    • サブネット:ho-db-subnet-gw
    • 接続タイプ:パブリック
    • Elastic IP割り当てID:「Elastic IPを割り当て」をクリックし、割り当てる
      image.png
3)「NATゲートウェイを作成」をクリック

⑤セキュリティグループの作成

1)「セキュリティグループ」→「セキュリティグループを作成」をクリック

image.png

2)下記を参考にセキュリティグループを作成
  • 例:
    • 名前:ho-db-sg
    • 説明:ho-db-sg
    • VPC:ho-db-vpc
      image.png
3)「セキュリティグループを作成」をクリック
4)下記を参考にセキュリティグループにアウトバウンドルールとインバウンドルールを設定

image.png

  • アウトバウンドルール:
    • すべてのTCP:ho-db-sg
    • すべてのUDP:ho-db-sg
    • 443:0.0.0.0/0
    • 3306:0.0.0.0/0
    • 8443-8451:0.0.0.0/0

image.png
image.png

  • インバウンドルール:
    • すべてのTCP:ho-db-sg
    • すべてのUDP:ho-db-sg
      image.png

⑥ルートテーブルを作成

1)「ルートテーブル」→「ルートテーブルを作成」をクリック(Subnet1,2→NAT Gateway用)

image.png

2)下記を参考にルートテーブルを作成(Subnet1,2→NAT Gateway用)
  • 例:
    • 名前:ho-db-rt
    • VPC:ho-db-vpc
      image.png
3)ルートテーブルのルートを編集(Subnet1,2→NAT Gateway用)

image.png

4)下記を参考にルートを追加(Subnet1,2→NAT Gateway用)
  • 設定内容
    • 送信先:0.0.0.0/0
    • ターゲット:NATゲートウェイ、ho-db-natgw
      image.png
5)ルートテーブルにSubnet1、2を関連付ける(Subnet1,2→NAT Gateway用)

「サブネットの関連付け」→「サブネットの関連付けを編集」
image.png

6)手順②で作成した二つのサブネットをチェックし、「関連付けを保存」をクリック

image.png

7)「ルートテーブル」→「ルートテーブルを作成」をクリック(NAT Gateway→Internet Gateway用)

image.png

8)下記を参考にルートテーブルを作成(NAT Gateway→Internet Gateway用)
  • 例:
    • 名前:ho-db-rt-gw
    • VPC:ho-db-vpc
      image.png
9)ルートテーブルのルートを編集(NAT Gateway→Internet Gateway用)

image.png

10)下記を参考にルートを追加(NAT Gateway→Internet Gateway用)
  • 設定内容
    • 送信先:0.0.0.0/0
    • ターゲット:インターネットゲートウェイ、ho-db-igw
      image.png
11)ルートテーブルにNAT Gateway用のSubnetを関連付ける(NAT Gateway→Internet Gateway用)

「サブネットの関連付け」→「サブネットの関連付けを編集」
image.png

12)手順②で作成したNAT Gateway用のサブネットをチェックし、「関連付けを保存」をクリック

image.png

⑦AWSで作成したVPC構成をDatabricksのControl Planeに設定する

1)Databricksの管理画面にサインインする

2)「クラウドリソース」→「ネットワーク」→「ネットワーク設定を追加」をクリック

image.png

3)以下の内容を設定し、「追加」をクリック
  • 例:
    • ネットワーク設定名:ho-db-vpc
    • VPC ID:AWSで作成したVPCのVPC ID
    • サブネットID:AWSで作成したSubnet1,2のサブネットID
    • セキュリティグループID:AWSで作成したセキュリティグループID
      image.png

以上

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?