0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Tabcmdを利用して、Tableau CloudにデータソースをPublishしてみた

Last updated at Posted at 2024-06-24

前提

・Tabcmd実行マシンは、Windows OSを前提にしております。

参考サイト

手順

1.Tabcmdのインストール

①以下のサイトから、Tabcmdをダウンロード

・Windows OSの場合:tabcmd.exe
・mac OSの場合:tabcmd-mac.zip

②Tabcmdをインストール

ダウンロードしたtabcmd.exeをダブルクリックして、インストール
インストール先など変更の場合は、以下のヘルプをご参照ください。

2.Tableau CloudのPATを作成

①Tableau Cloudの右上のプロファイルアイコンをクリックし、「マイアカウントの設定」を選択

image.png

②個人用アクセストークンのトークン名を入力し、「トークンを作成する」をクリック

image.png
※表示されるシークレットは2度と表示されないため、メモしておく

3.Tabcmdより、Tableau Cloudへログイン

①コマンドプロンプトを起動し、tabcmd.exeをインストールしたフォルダに移動

例:

C:\Users\testuser>cd Downloads

②手順2で作成したPATを利用して、Tableau Cloudへログイン

例:(日本のPodではない場合は、-sのURLを変更してください。)

tabcmd login -s https://prod-apnortheast-a.online.tableau.com -t サイト名 --token-name トークン名 --token-value トークンシークレット

image.png

4.Tableau CloudにデータソースをPublishするバッチを作成

例:

@echo off
cd "C:\Users\testuser\Downloads"
tabcmd publish "データソースの場所" -r "プロジェクト名" --overwrite

階層プロジェクトにパブリッシュする場合は、-rの代わりに以下を指定

--parent-project-path "Main" -r "Nested"

5.バッチを実行

①バッチをダブルクリックして、実行

②Windowsのスケジュールに登録して、自動化する場合は、以下のブログをご参考。

6.Tablea Cloudへアクセスし、データソースがパブリッシュされてることを確認

トラブルシューティング

①プロキシ

プロキシーが途中経路上に存在する場合は、—proxy もしくは -x オプションが利用可能。
プロキシーで認証が必要な場合は、あいにく対応するオプションが実装されてないため、
プロキシーを回避してインターネット経由でTableau Cloudへ接続頂く必要がある。

 (抜粋)
 -x, —proxy
 Use to specify the HTTP proxy server and port (Host:Port) for the tabcmd request.

②tabcmd loginユーザ

tabcmd loginコマンドを使用する場合は、サーバーがSAMLを使用するよう構成されている場合でも SAMLシングルサインオン(SSO)を使用できない。
ログインするには、サーバー上で作成されているユーザー名とパスワードを渡す必要がある。
ユーザ名とパスワードを渡せない場合は、手順2を参考にPATをご利用ください。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?