前提
・利用環境:Databricks、AWS
参考
手順
①AWSからVPCを作成
1)AWSで、リージョンを選択
2)検索からVPCを検索し、「VPC」を選択
3)VPC作成をクリック
4)以下の内容を参考にVPCを作成
5)「アクション」→「VPCの設定を編集」をクリック
6)「DNSホスト名を有効化」をチェックし、保存
②サブネットを作成
1)ナビゲーションの「サブネット」→「サブネットを作成」をクリック
2)下記を参考に3つのサブネットを作成
- サブネット1:
- VPC ID:手順1で作成したVPCを選択
- サブネット名:ho-db-subnet1
- アベイラビリティーゾーン:ap-northeast-1a
- IPv4 CIDR ブロック:10.98.0.0/24
- サブネット2:
- サブネット名:ho-db-subnet2
- アベイラビリティーゾーン:ap-northeast-1c
- IPv4 CIDR ブロック:10.98.1.0/24
- サブネット3:
③セキュリティグループの作成
1)「セキュリティグループ」→「セキュリティグループを作成」をクリック
2)下記を参考にセキュリティグループ①を作成
3)下記を参考にセキュリティグループ①にアウトバウンドルールとインバウンドルールを設定
- アウトバウンドルール:
- インバウンドルール:
4)下記を参考にセキュリティグループ②を作成
- 例:
④ルートテーブルを作成
1)「ルートテーブル」→「ルートテーブルを作成」をクリック(VPC Endpoint用)
2)下記を参考にルートテーブルを作成(VPC Endpoint用)
3)手順②で作成したVPC Endpoint用のサブネットをチェックし、「関連付けを保存」をクリック
⑤VPC Endpointを作成
1)「エンドポイント」→「エンドポイントを作成」をクリック
2)下記を参考にRest API用のエンドポイントを作成
参考ヘルプ
- 例
3)「エンドポイントを作成」をクリック
4)「エンドポイント」→「エンドポイントを作成」をクリック
5)下記を参考にRelay用のエンドポイントを作成
- 例
6)「エンドポイントを作成」をクリック
⑥VPC Endpointを登録
1)アカウント管理者としてDatabricksの管理画面にログイン
2)「クラウドリソース」→「ネットワーク」→「VPCエンドポイント」→「VPCエンドポイントを登録」をクリック
3)以下を参考にVPCエンドポイントを登録(Relay用)
4)「新しいVPCエンドポイントを登録」をクリック
5)以下を参考VPCエンドポイントを登録(Rest API用)
- 例